« 2005年8月 | トップページ | 2005年10月 »

2005年9月の記事

旅行記 2日目

tou 今日はジェノバ観光。コロンブスの生家を訪れました。何だかドラクエに出てきそうな塔が。。(小学生並みな感想)

pいよいよ乗船です!まずは一 通り船内探検をした後、国際海上法に基づいた避難訓練が行われました。

←救命胴衣を生まれて初めて着けました☆

その後は去り行くジェノバを見つめつつ、「チャオチャオ ジェノバ パーティ!」 ボリュームたっぷりのお食事の後は美しいダンサー達のショー(今日はフレンチカンカン。お姉さんたちの美脚にうっとり☆)・・と1日中お祭り騒ぎでした。明日はナポリに向かいます chao

←チャオチャオ ジェノバ パーティの様子

|

旅行記 1日目

さあ、いよいよ今日から出発です。最初に降り立ったのは、スイスのチューリッヒ。トランジットだけだと思いきや、5時間も空いてしまいましたので、市内観光に。。

しかし!東京から薄着で訪れた私達は凍えてしまいそうでした。気温は10度。。でもチューリッヒ湖はとても綺麗で、がんばって見に行った甲斐がありました。

その後ミラノへ。明日からいよいよクルーズです!

otto ←凍える夫の図。現地の方は厚手のコート着てました☆

| | トラックバック (0)

地中海クルーズ☆

講師生活10周年を記念しまして、10日間の旅行に行ってまいりました。行き先は地中海!コバルトブルーの海の色を堪能してきました☆

私達が乗った船は「シンフォニア号」という客船です。ジェノバを出航して→ナポリ→シチリア→チュニス→パルマ・デ・マヨルカ→バルセロナ→マルセイユ→ジェノバというコースでした。寝ている間に次の寄港地に着くというのがとても楽でした。

さて、地中海の色は何でこんなに青いのか、といいますと、塩分濃度が高くてプランクトンが少ないせいなのだそうです。確かに湘南の海の色とはまったく違いました。

MSCこれが船の写真。今回の乗客は538人。ほとんどがヨーロッパの方で、日本人は19人だったそうです。

ちょっとずつ旅行記を書こうと思います。よかったらぜひご覧くださいね♪♪

| | トラックバック (0)

ブーケ講座Ⅱ

bouquet2 今日は「新山愛のブーケ講座 第2弾・タジーマジー」の講座がありました。教室中に広がるハーブの香りを私も楽しませていただきました☆

| | トラックバック (0)

ベストドレッサー賞

saori パーティのベストドレッサー賞は沙織さんが見事輝きました!賞品はめぐみ先生製作のブーケとまな先生お手製のアクセサリーでした。

沙織さんは、先日行われたテーブルコラボレッスンの中で、浅川先生がお話した「パーティでの装い」を参考になさったそうです。

美しい沙織さん、受賞おめでとうございます! saori2

| | トラックバック (0)

ヘアメイク☆

20050911_0938_000 ヘアメイクはいつも表参道のimaiiさんhttp://www.imaii.com/imaii.htmlにお願いしています。今回もヘアは有馬弘隆さん、メイクは石橋朋子さんに担当していただきました。徹夜続きでボロボロだった顔&髪をあっという間にパーティ仕様にしていただき嬉しかったです♪有馬さん、石橋さん、いつもありがとう☆

| | トラックバック (0)

イメージフラワー

image_flower FMD5周年記念パーティでは、私から「イメージフラワー」のカードをお一人ずつお渡ししました。「貴方をお花にたとえると○○です。」というメッセージ&写真をお入れしました。

お一人ずつのお顔を思い浮かべながら、花の色や咲き方、質感までこだわりを持って選んでいくのはとても楽しかったです。

| | トラックバック (0)

5周年記念パーティ

3F  FMD5周年記念&藤田の講師10周年記念パーティが本日無事に終わりました。お越しくださったみなさま、本当にありがとうございました。華やかな皆様はお花のように美して。。この集合写真はFMDの一番の大作アレンジです☆

今日この日を迎えることができたのも、ひとえに私を支えてくれた皆様のお陰です。本当にどうもありがとう、そしてこれからもどうぞよろしくお願いします。みんな愛してるよ~~~!!

| | トラックバック (0)

セミフォーマル2

さてさて、セミフォーマルの履物に関して「ブーツやミュールはOKですか?」との質問が来ましたので、調べてみました。

○ミュールはもともとはつっかけ式の室内履きである。

○ブーツはもともと作業用の靴である。

とのことから「カジュアル」とされ、「フォーマル」「セミフォーマル」ではNGとされているそうです。でもFMDのパーティではブーツもミュールもOKです!

楽しんでいただけることが一番なのであまり格式ばらず、お気軽にお越しくださいね♪

| | トラックバック (0)

セミフォーマル?

いよいよ今週末は5周年記念パーティです。会員さまから「セミフォーマルってどんな感じですか?」という質問がたくさん来ています。私もまだドレスが決まっていません。。。そこでセミフォーマルの定義について調べてみました。

セミフォーマルウェアー(準礼装)・・昼はセミアフタヌーンドレス(ワンピース、アンサンブル、ツーピース、スーツなども含む)です。正礼装と違い柄物でもOKです。スカート丈もノーマル丈(膝下)、膝下より少し長めのミモレ丈(ふくらはぎ)がふつうです。セミフォーマルになるとファッショナブルなデザインも取り入れられます。

・・とのことです。ちなみに今回のパーティはスタンディングブッフェになりますので、バッグは小さめの方が良いかと思われます。

そしてフォーマルではないので、叶姉妹さんのようなドレスはちょっと動きにくいかもしれないですね。

ドレスコードをつけましたが、みんなが楽しめればそれでOK!日曜日を楽しみにしています♪

| | トラックバック (0)

好美先生のアレンジ

2005 6期 好美先生がご婚約なさいました!おめでとうございます♪

彼のご両親へお贈りするのためのアレンジをお作りになりました。

ご両親ともお花がお好きだそうで、とても喜んでくださったそうです♪良かったですね!好美先生の花嫁姿が今から楽しみです。

| | トラックバック (0)

60本の花束

100_0800   義母がお世話になっている下村様から、義母の誕生日に60本のバラを贈ってくださいというご注文いただきました。「真紅のバラとオールドローズでクラシックに・・」というご注文でした。大輪バラ60本となると、片手では持ちきれなくて、抱えながら作りました。オールドローズの良い香りを楽しみながら。。

還暦に60本のバラを贈るのはとても素敵だと思います。義母もとても喜んでくれました♪

| | トラックバック (0)

ネイル☆

20050904_1351_000  今日は渋谷のイタリアン「テスタマッタ」オーナーの岩崎さまのご紹介で、松下美智子さんのサロン「tout soleil」http://www.tout-soleil.com/でペディキュアをしていただきました♪先端のラメがキラキラにしていてすごく綺麗☆松下さんは雑誌で拝見するよりずっと華奢でとても可愛い方でした。

| | トラックバック (0)

« 2005年8月 | トップページ | 2005年10月 »