« 今年最後のレッスン | トップページ | 東洋のベニス »

龍井茶

  みなさま、あけましておめでとうございます!2006年もどうぞよろしくお願いいたします。

年末は毎年恒例「どちらかが倒れるまで大掃除」が繰り広げられ、2005年は私が勝利をおさめました。夫はボロボロになりましたが、床はピッカピカです☆

ronjin年明けは「美味しいお茶が飲みたい!」ということで、中国は杭州、龍井村まで行ってきました☆龍井は西湖のほとりにある緑茶の産地で、 龍井茶は「中国の玉露」ともいわれています。こちらでは茶葉も茶汁と一緒に頂きます。 ←釜で炒って平たくしています

龍井茶の飲み方は・・1.聞茶(香りを聞く) 2.品茶(味わう) 3.観茶(葉の形や水色を楽しむ)というお作法があります。ビタミンCとEが豊富で、肌と目によく、痩身、がん予防にも効くそうです。毎日飲まなきゃ。

saiko1  西湖は中国四大美女「西施」にたとえられる美しい湖。小雪の舞う西湖は幻想的でとても綺麗でした。

←龍の形の船で遊覧してきました。

今回の旅行ではたくさんのお茶と茶器をGETしてきました!レッスン前のウエルカムティとしてお出ししますので、どうぞお楽しみに♪chaba

cha

|

« 今年最後のレッスン | トップページ | 東洋のベニス »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。