« スリランカの旅 ⑤仏陀 | トップページ | スリランカの今後  »

スリランカの旅 ⑥レインフォレスト

At_1 楽しかった海辺の町・タンガッラを後にし、2日目に泊まったゴールのホテルに戻りました。

Zaalと呼ばれるエントランスホールにて、アフタヌーンティーをいただきました。スコーンとケーキと「レインフォレスト」という名前のブレンドティー。セッティングは植民地時代の英国様式でした。優雅なひととき。

こちらの系列のホテルの客室はシンメトリーにデザインされていることで有名なのですが、ここもほぼ左右対称。とても落ち着きます。

Lake

最終日の朝はちょっぴり早起きして、レインフォレスト探検に行きました。

←ホテル所有のクラシックカーにお弁当を積んで出発!ガイドは地元の自然保護ソサエティの学生くんたち。いろいろな動植物の説明をしてくれました。私が興味を示したからか、野に咲くお花を摘んでプレゼントしてくれました。(写真右下に写っています)

Picnic森の中にあるヒヤーレ湖でボートに乗り、その後湖畔にて朝食をとることにしました。森の中での朝食は格別に美味しかったです。  

Boys↑ガイドをしてくれたBoys。なぜか「少林寺について詳しく教えてくれない?」と言われましたが・・

スリランカの自然を思いっきり満喫した私たちは、いよいよ帰宅の途へ。。途中40分もの工事渋滞に巻き込まれ、飛行機に間に合うかどうかハラハラしましたが、なんとかギリギリセーフ。こちらの方はとてものんびりとしていて40分も車が動かなくてもみんなフツーにしています。すごい・・

スリランカの大自然と親切な人々と共に過ごしていたら、東京での小さな悩みはすべてふっ飛んでしまいました。スリランカに来て良かったと思いました。今度は文化三角地帯と呼ばれる地域に行ってみたいなと思います。

|

« スリランカの旅 ⑤仏陀 | トップページ | スリランカの今後  »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。