インド料理教室
今週末に行われるまな先生の講座は、「インド美人に変身!」がテーマです。この講座では、サリーの着付けとインドのおやつ&マサラティーを教えてくださるスペシャルゲストとして、シャブナム・モンガさんをお招きします。
今日は講座の打ち合わせを兼ねて、モンガさんが世田谷のご自宅で開催しているインド料理教室に行ってまいりました!
教えてくださったのは、チキンカレー(インドライス&チャパティー付き)、アルゴビー(カリフラワーとジャガイモのドライカレー)、ライタ(インド風ヨーグルトサラダ)、そしてチャイでした。どれもとっても美味しくっておかわりしていただきました♪
ご自宅は豪邸が立ち並ぶ閑静な住宅街の中にあり、和室&ロフト付きのとても素敵なお宅でした。ロフトはお祈りのスペースになっていて、毎朝そこでお祈りをしてから1日が始まるのだそうです。
モンガさんが毎朝お祈りをささげるのは、健康とラッキーの神様。お金の神様もいるけれど、お金は入って出て行くものだから、健康の方が大切、とおっしゃっていました。(確かに今日教えてくださったお料理はとても健康的♪)
モンガさんご夫妻は阪神大震災などの災害時に多額の支援金を贈っていらっしゃいます。本当に心が清らかな方です。今回、ご縁があってお知り合いになれたことがとても嬉しいです。
さて、今日参加したのは、まな先生とFMD分校講師。みんなで美味しくて楽しいひと時を過ごしました♪
そして、最後にわたしとまな先生はインドの民族衣装を着付けていただきました☆総シルクの豪華なサリーを身につけたら、気分はすっかりインドのお姫様、なんちゃって☆
週末の講座では、こちらの衣装をお召しいただいて記念写真をお撮りします!(5種類からお選びいただけます)
お申し込みくださっている皆様、どうぞお楽しみに♪
《連絡事項》
袖なしTシャツ→キャミソールに変更になりました。
左の写真のようにかなり襟元が開いておりますので、キャミソールをお召しになってお越しください。
*自分の写真を見て気が付きましたが・・髪はきっちり真ん中分けで後ろで束ねた方が衣装に合います。メイクは濃い目の方が映えるかも!
皆様の変身、楽しみにしています♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント