« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »

2007年2月の記事

4月のスケジュール!

4月のスケジュールが決まりました♪「2007.saishin.xls」をダウンロード

4月のテーマは「サンジョルディー」

4月23日、聖人・サンジョルディーの命日に行われるスペインのお祭りで、男性から女性に赤いバラを、女性から男性に本を贈るというお祭りにちなんだアレンジをお作りいただきます。どうぞお楽しみに♪

また、まな先生のドレスアップ講座はいよいよ最終回!集大成となる花かんむりをお作りいただきます。

《開催日・会場・時間》 
①4月20日(金)  不動前本校 19:00~21:00
②4月22日(日)  自由が丘校 11:00~13:00
③4月22日(日)  自由が丘校 14:30~16:30
《会 費》   7,000円

詳細はこちら→「DU_Apr..xls」をダウンロード

皆様のご参加お待ちしております♪

| | コメント (0)

DU2月

Du223_1 週末は「せきぐちまなみのドレスアップ講座」が行われました。今回は春のお花を集めたポシェットです♪

フェイクファーのポシェットの中には、1リットルの牛乳パックがセットしてあります。(ポシェットはまな先生が縫ってきてくださいました☆)

色とりどりのチューリップと、フリージアなどの春のお花+ゼンマイをそれぞれ選んでいただきました。ゼンマイが蝶々の触角みたいで可愛い!!

Du224_1 ご参加くださった方は、そのままコートの上にポシェットをかけてお帰りになりました。どこかへお出かけしたくなっちゃうポシェットですね♪

写真上:左から Mayukoさん、Harukoさん、Naokoさん、Yoshikoさん、Mamikoさん

写真下:左=Mayumiさん、右=Mana先生

ご参加くださった皆様、どうもありがとうございました!

| | コメント (0)

リングピロウ50個

339 CHARMY TANAKA様よりリングピロウ50個の追加オーダーをいただき、制作いたしました!真紀子先生、智美先生、修子先生にお手伝いいただきました。

今回はフタが閉まるタイプのジュエリーBOXに大き目の白プリザーブドと白いアジサイを飾りました。

フタの裏にはプリザーブドの取り扱い注意書とCHARMY TANAKA様&FMDのダブルネームをプリントした紙が挟んであります♪

349 エンゲージリングをお買上げの方へのプレゼントとなります。幸せな花嫁さまに喜んでいただけるよう、1つ1つ心を込めてお作りしました。

| | コメント (0)

和花スタンド

Tousankisamast_1 今日は青山にある呉服屋さん・東三季様からご依頼があり、前店長さまのご結婚式のお祝い花をお作りしました。大きさ、花材はお任せとのことでしたので、和花のスタンドアレンジに致しました。

シュロの葉をお扇子に、ダリアや大輪マムをお着物の柄に見立て「和」を表現してみました。

お届け日が東京マラソンと重なり、明治記念館へのお届けが難しいかなと心配しましたが、微妙にルートがずれていたので、無事お届けすることができました。

花嫁様はご結婚を機に呉服屋さんの店長から一転、高級料亭の女将さんになられるのだそうです。お茶のお稽古の時に、一度だけお目にかかったことがありますが、とっても美しくて素敵な方でした。どうぞ末永くお幸せに♪♪

| | コメント (0)

Happy Monday 2/19

219a 今日はハッピーマンデーの日。ご担当は修子先生。最近大活躍です!今日は水揚げからお手伝いいただきました。水揚げは汚れるのでカジュアルなお洋服でお越しいただいたのですが、なんと修子先生、お着替えを忘れてしまわれて・・★ 急遽私のワンピースをお貸しいたしました。(修子ちゃんの方が似合う~~)

今日は、海老茶系のバラを中心とした花材で、午後クラスはバスケットに、夜クラスはテラコッタにアレンジしていただきました。

こちらは午後クラス 左:HIROMIさん、右:TOMOKOさん

HiromisanTomokosan_2

 

 

 

    

 

 

219n

←こちらは夜クラス

お越しくださった皆様、本当にどうもありがとうございました♪

皆様ととても楽しいひと時を過ごすことができて嬉しかったです。ぜひまた遊びにいらしてくださいね♪♪

上段左から時計回りにJUNKOさん、TOMOKOさん、SHIZUEさん、Chiemiさん062、Ayakoさん、修子先生

| | コメント (0)

ビッグサイト 会場装花

Zpfile003 先日のビッグサイトでのイベント装花の模様です。←こちらはメインの演台。真紀子先生が仕入れから制作までご担当なさいました。搬入は智美先生、司会台の装花(写真下)は修子先生がお手伝いくださいました。

このマイクでスピーチなさる方はきっと気分がいいだろうな~なんて思います☆

活けこみの時はリハーサル中で、真っ暗な中で活けました。花の見え方は光源に左右されますので、暗いところで活ける時は、明度だけが頼りになります。今度、レッスンでも取り入れてみたいなと思いました(まさしく闇練ですね★)

 

Zpfile001 真紀子先生のブログにも記事が載っています。ぜひご覧くださいね♪

| | コメント (0)

CHARMY TANAKA社員様 ミニレッスン!

057   横浜元町CHARMY TANAKA様にて、社員様用のミニレッスンを担当させていただきました!サクラのジュエリーに合わせたプリザーブドのアレンジをお作りいただきました。作品はCHARMY TANAKA様の各店舗にて飾られる予定ですので、ぜひ皆様お店に足をお運びくださいませ。

 

100_0964s ご受講くださったのは13名様。うち男性3名様。全員美男美女で、さすがに美しいものを扱っていらっしゃる会社は美しい方ばかりなのだわ~。と思いました。皆様プリザーブドフラワーを習うのは初めてとのことでしたが、小さいものの扱いには慣れていらっしゃるので、あっという間に綺麗に仕上げてくださいました。

男性にお教えするのは10年ぶりくらいです。とってもドキドキしました~。以前イベント会社と契約して、都内レストランでのレッスンイベントを数回担当させていただいた時期があり、その時何度か男性にお教えする機会がありましたが、男性の感性はとてもすばらしく、アーティスティックに仕上げてくださるので、とても参考になります。

100_0963s今日は修子先生がアシストしてくださいました♪

この日のケーキは修子先生セレクトの桜の花びら型ケーキ。紅茶はFMDオリジナルブレンドティーを召し上がっていただきました♪

皆様に美味しいとおっしゃっていただけてとても嬉しかったです☆ 

Dsc00025_3レッスンの後は、ミニミニ講義をさせていただきました。桜の花びらの色について、最近の流行花についてなど簡単に説明させていただきました。何かのご参考になればと思います。

 

Ct2

ご受講くださった皆様、本当にどうもありがとうございました!そして、このような素敵な機会を下さった玲子マネージャー、どうもありがとうございました♪

 

 

10005239434_s

そして、、

あまりにも可愛いかったので、こちらのネックレスを予約してきました♪パーツが全部はずせるので、好きな組み合わせで楽しめるんですって!

今度のランチパーティの時に着けて行こうかなと思っています♪

そして、ベストドレッサー賞の賞品も予約してきましたよ~。まだナイショですが、ものすごーーく可愛いアクセサリーです。お楽しみに!

| | コメント (0)

スーパーハードな一日

最近、公私共におかげさまでとても忙しく、なかなかブログを更新できずにいます。。

とりわけ昨日はほぼ丸1日フル稼働というスーパーハードな一日でした。

早朝市場で花の仕入れ→横浜元町CHARMY TANAKAの社員様へのミニレッスン→ビッグサイトのイベント装花

6時~22時まで働いちゃいました~。後日詳しくブログでご紹介しますね。

<関連記事>こちらをぜひご覧ください♪

http://ameblo.jp/charmy-j (CHARMY TANAKA様ブログ)

http://fmd-mejiro-makiko.cocolog-nifty.com/blog/(真紀子先生ブログ)

| | コメント (0)

桜色のお洋服

352 3月24日のランチパーティのドレスコードを「桜色のお洋服」とさせていただいるので、あちこち探しているのですが、ほとんど見当たりません。。よく行くショップで相談してみたら、「今春、ピンクはほとんど入荷しないんですよー」とのこと(涙) アイボリー、ライトグレイなどが多いんだそうです。

パーティにお申し込みいただいている皆様もきっとお困りのことと思います。

そこで、ドレスコードをもう少し幅広く、「桜色のものを身につけてお越しください」ということにさせていただこうと思います。

今からパーティがとっても楽しみです♪♪

現在の空き状況はこちらのスケジュールでご確認ください☆(クラス増設しました)

「2007.saishin.xls」をダウンロード

| | コメント (0)

ギフトボックス

Photo_15もうすぐバレンタイン☆人気のギフトボックスアレンジはいかがでしょうか?

11日まで(FMD会員様は13日午前中まで)にお申し込み&代金お振込みいただきますと、バレンタインデーに間に合います!何を贈ろうかまだ迷っている方、美しいお花を贈ってイメージアップを狙いましょう♪

また、ホワイトデーのご予約も受けつけております。

写真㊤大BOX  ㊥大&中 ㊦三段BOX 全て生花

(制作:FMD静岡 村松かおり)

 

Photo_13

価格(税込み):

☆生花☆
大 4000円  中 3000円 小 2500円

☆プリザーブド☆
大 6000円  中 5000円 小 4500円

・1段~3段のお好きな組み合わせでご注文ください。
・空箱を組み合わせて、オリジナルプレゼントをお入れいただくことも可能です。その場合箱代¥300を申し受けます。
・花もリボンもお好きな色合いをご指定いただけます。
・花材はバラがメインとなります。特殊花材をご希望の場合は、別料金がかかります。

・配送費は別途一律¥1000頂戴いたします。

・お申し込み後、指定の銀行口座に代金をお振込みください。確認後発送となります。

Photo_16

お申し込みは、FMD静岡まで

fleur_tiararose@yahoo.co.jp

*お急ぎの方は、FMD本校まで

fmedallion@nifty.com

☆こちらのフラワーBOXのレッスンを受けに行くツアー「静岡校レッスン&バラ園見学ツアー」を5月に予定しています。どうぞお楽しみに!!

| | コメント (0)

ドレスアップ講座のレシピ♪

  1. P2100049毎回ご好評いただいているまな先生のドレスアップ講座。人気の理由のひとつは、レシピシートが可愛いこと♪まな先生ご自身がデザインし ています。

P2100046_1 

 

 

 

 

 

 

 

次回2月の講座のレシピもどうぞお楽しみに!

2月の講座は 早春のお花いっぱ~い!ポシェット です。まだ若干の余裕がありますので、ぜひご参加ください♪

《開催日・会場・時間》 
①2月23日(金)  不動前本校 19:00~21:00
②2月24日(土)  不動前本校 11:00~13:00
③2月25日(日)  恵比寿校   14:30~16:30

さて、3月の講座のお知らせも出来上がりました!

パンフレットはこちらです→「DU_Mar..xls」をダウンロード

Vol.5 ダブル・コサージュでゴージャス襟元に♪

3月~4月にかけては卒業式や入学・入社式など
改まった服装をすることが多い季節ですね。
二つのコサージュ(生花)をループでつないで
襟元をゴージャスに飾ってみませんか?
一日一度かぎりのコサージュはとても贅沢な
気分を味わわせてくれることでしょう。

写真撮影時はぜひ、ジャケットをお召しください♪

《開催日・会場・時間》 
①3月 9日(金)  不動前本校 19:00~21:00
②3月11日(日)  目白校    11:00~13:00
③3月11日(日)  目白校     14:30~16:30
 
《会 費》    7,000円
《担当講師》  関口愛美
《監 修》    藤田紀子

皆様からのお申し込み、お待ちしております♪

| | コメント (0)

Happy Monday 2/5

Hm2_2 今日はハッピーマンデーレッスンの日。今日の夜クラスの担当は修子先生でした。

鳥かご風の花器を使った春らしいアレンジに挑戦していただきました。

←左前から時計回りに:修子先生、Tomomiさん、Yukikoさん、Junkoさん、Marikoさん、Tomomiさん

Hm2ss_1

とても早くてきれいに仕上げてくださいました♪お越しくださった皆様、どうもありがとうございました!

←夜クラスMarikoさんの作品

 

Happy Monday Lessonの空き状況

2月19日夜クラスに2席空席がでました。よろしければ、ぜひご参加ください。

(Yukoさん、お母様の手術が成功しますようお祈りしております)

 

Hm2s_1

2月19日 15:30~、19:00

3月5日 15:30~

4月2日 15:30~、19:00

4月16日 15:30~、19:00

いずれも若干名の空席となっております。皆様のお申し込みお待ちしております! 

会費:¥3900(写真付きレシピ、ケーキ&紅茶付きです♪)

  

←午後クラスMadokaさんの作品

| | コメント (0)

オリジナルチョコレート♪

もうすぐバレンタイン♪

そこで、FMDオリジナルチョコレートを作っちゃいました☆

334 表はFMDの作品写真と教室名、裏はHPアドレスが書いてあります。明日からバレンタインデーまでの期間限定で、レッスンにお越しになった皆様に、ウエルカムドリンクと共にお出ししますので、どうぞお楽しみに!

332

| | コメント (0)

Yuiさんのウェルカムボード

Wbyuisan 今日は会員のYuiさんがお姉さまのご結婚式用のウェルカムボード(プリザーブドフラワー作品)をお作りになりました。

お式の後はご新居に飾れるタイプのものを、とのご希望でこちらのデザインになりました。

とても豪華で華やかなウェルカムボードになりました!

  

  

  

  330

←Yuiさん♪

今回は花器のセレクトからしていただきました☆

制作には3時間以上かかりましたが、とても綺麗な仕上がりで、きっとお姉さまに喜んでいただけるのではと思います。

お式の後は、お写真を入れてご新居に飾っていただければと思います♪

| | コメント (0)

春子さんのブライダル

  先月ご結婚式を挙げられたHarukoさんからお写真が届きました!Harukoさん、と~っても美しいです♪066086

 

 

 

 

 

 

 

 

019_1383_3

 

 

  

  

  

↑お色直し。Harukoさんらしいスタイリッシュなブーケです。ご新郎さまはとってもお優しそう☆

←ブートニア&ヘアーオーナメントも可愛く撮影していただきました☆

  

014_1 ←お友達のYoshikoさんとAyakoさんがお作りになったリングピロウ☆実際にリングがかかっているとさらに可愛いですね。

(注:外箱は配送用のBOXです)

 

  

207_1 ←Harukoさんご自身がお作りになったウェルカムボード。文字もご自分で入れられました!とても綺麗ですね。 

 

 

Harukoさん、改めましておめでとうございます♪いつまでもお幸せに☆☆

| | コメント (0)

茶道体験レッスン

Img_2688 今年からいろいろな習い事を始めています。以前から習っている紅茶、薬膳料理、ウオーキングetc.に加えて、茶道、北欧のパン教室に通うことになりました☆やっぱりお稽古事が大好き♪

さて、今日は茶道教室の特別体験レッスンのお知らせです。私が習っている南青山の東三季さんにて、体験レッスンを開催しています。なんと、FMD会員様は特別料金(一般価格の半額以下です☆)で受け付けてくださるそうなので、ぜひこの機会にご参加ください!

㊤先日のお稽古でいただいたお菓子。節分の升に見立てた羊羹の中に、ヒイラギの葉とコロコロしたお豆が入っていました☆

「茶道教室」体験レッスン

未経験者の方・流派の雰囲気に触れてみたい方は、まずは体験レッスンを受けてみませんか?お菓子とお抹茶をいただきながら、気軽にご参加いただけます。先生の説明を聞いた後は、実際に自分でお茶を点ててみましょう。

日時

2月 9日(金) 14:00/15:30
2月23日(金) 14:00/15:30

時間 60分
内容 ご挨拶の仕方・茶室・水屋・道具の説明・菓子と薄茶のいただき方
持参物 白靴下
講座費用 1500円(菓子、薄茶付)
※受講ご希望の方は、お電話若しくはファクスにてお申し込みください
※お一人様1回限り

東三季さんHP・・http://www.silkandzen.co.jp/tousanki/school/index.html

Img_2690

こちらが東三季さんのお茶室です。先日のお稽古では、初めてお道具のお運びをさせていただきました♪

優しい天河有保先生のご指導のもと、楽しくお稽古しております!

| | コメント (0)

3月スケジュール発表!

Sakura_1 3月のスケジュールが決まりました!

「2007.saishin.xls」をダウンロード

前半は基本形クラス、後半はチャーミータナカ様とのコラボレートレッスンです!ぜひご参加ください。

チャーミータナカ様コラボレッスン詳細:

今回は「サクラシリーズ」のアクセサリーに合わせて、サクラの装花をします!
「シルク&プリザーブド」、もしくは「生花の大作」アレンジを教室で作って、
3月24日に元町のチャーミータナカ様にて飾りつけをします。
装花の後は霧笛楼様(フレンチ)のお座敷ルームを貸しきってのランチパーティを予定しています。
今回は全校イベントとして企画しています!

307 ◎レッスン日時:

本校=3月14(水)19時、
    23(金)19時(このクラスのみ生花大作)

恵比寿校=21(祝)11時 
自由が丘校=18(日)11時 
日本橋校=21(祝)11時、14:30
静岡校=日程未定

*お申し込みは各校までお願いします。

↑レッスンでは、桜のケーキ&茶の愉様の桜のお茶をお出しする予定です☆こちらはShuko先生セレクトのパーラーローレルのケーキ♪

◎会費:(ランチパーティ代込み)
シルク・プリザーブド¥15,000 生花大作¥18,000

パーティの定員:18名様(本校6名様、分校各3名様) 先着順受付となります。

*レッスンのみも受け付けております。その場合、¥8000引きとなります。

◎飾りつけ&ランチパーティ詳細

3月24(土)10:00~10:45 横浜元町チャーミータナカ様1階、階段部分装花

        12:00~14時頃 霧笛楼様2Fお座敷ルームにてランチパーティ!

 http://www.mutekiro.com/restaurant.html (チャーミーさんから徒歩数秒)

ランチパーティのドレスコード:桜色のお洋服
ベストドレッサー賞受賞者には、チャーミー様よりサクラのアクセサリーが贈られます♪

*ランチパーティのみご参加の場合、会費¥8000となります。(レッスン参加の方を優先させていただき、満席の場合キャンセル待ちとさせていただきます)

◎作品撤去について

本物の桜が散るころに撤去いたします。詳細はレッスン時にお知らせいたします。

それでは、今回のコラボもみんなで楽しみましょう♪皆様からのお申し込みお待ちしております!

| | コメント (0)

« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »