T+S
今週末の基本形レッスンは、赤+青の花材で「Inverted T+S」という基本形をお作りいただきました。赤系で逆Tの字を作り、青系花材でSの字を作るという難易度の高いアレンジです。
←Mamikoちゃんの作品(指導担当;好美先生)
黒い花器に赤と青の花材。とてもモダンな雰囲気に出来上がりました!逆さまから見るとより一層文字がはっきりして、カリグラフィーチックに見えます☆
こちらは試験練習のHiromiさんの作品・ホリゾンタルを横から写したものです。完璧なフォルム!
こちらは赤+緑の花材で練習していただきました。
使用花材:グラジオラス(マスカニ)、ダリア(黒龍)、バラ(ブラックバッカラ、ブラックビューティ)、SPバラ(ニューハーフ、ナチュラルレッド)、モカラ、ケイトウ(久留米、センチュリーR)、モルセラ、ルリ玉アザミ、アルストロメリア、カーネーション、カレックス(モーニングスター)、ヒペリカム(Gコンドル)、コンパクタ・・etc
基本形は難しいけれど、これを練習することによって、お花の扱い方を覚え、思うままに形を作れるようになります。基本無くして応用ナシです。FMDの基本形にはとっても高度な単位もありますが、皆様がんばって単位を取得していってくださいね♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント