« ウエッジウッド | トップページ | プレタポルティ♪♪♪ »

ハイティ&ミュージカル

Ld1_3ロンドンに戻った私達は、Ld2 いよいよ憧れのドーチェスターのハイティーに!

ホテルの入り口にはどどーんと大きなアレンジ(もちろん生花)が飾られ、ティールームにも贅沢なバラのアレンジがたくさん飾られていました。

来ているお客様も、いかにもお金持ちといった風情で、アラブの石油王風の人や、一家総出でティータイムを楽しんでいるファミリーもいました。

 

Ld3 まずは、シャンパンがサーブされます。そしてサンドウィッチが出され(食べ放題・断るまで来る)、その後メインがきます。私はチキンのマリネをオーダーしました。とても美味しかったです♪

その後にオリジナルブレンドの紅茶とケーキがでてきました。

ですが。。紅茶はM&M(無味無臭)、ケーキは乾き物に近い感じがしてちょっとだけがっかり・・しかもロンドンは物価が高くて、2人で3万円近くしました・・あいたたた・・

ロンドンの若者の間で紅茶離れが進んでいるとは聞いていましたが、ここに来て実感しました。紅茶を飲んでいる人はほとんどいないし(コーヒーばっかり)、ティーサロンは観光客しか行かないみたいです。しかもリーフで出すところは本当に稀で、ほとんどティーバッグです。(ティーバッグが悪いわけではないのですが。。)

以前通った紅茶教室では、イギリス人は一日に7回紅茶を飲むと教わったけど、今は平均2.24杯しか飲まないのだそうです。(日本は1.14杯)

それでも、電車で隣り合わせたおばあちゃまが水筒にミルクティーを入れて飲んでいたのを見てホッとしたのですが、でもそれがカフェオレだったりしたら、「世界三大がっかり」に登録申請しようとおもいます・笑 

ちなみに世界三大がっかりは、シンガポールのマーライオン. コペンハーゲンの人魚姫. ブリュッセルの小便小僧だそうです。

Ld5 そして、ハイティーの後は、夫の元同期のKatoさんと待ち合わせをして、「オペラ座の怪人」を観にいきました。もちろんすべて英語なので、いまひとーつわからない部分があったのですが、役者さん(特に主役のファントム)のただならぬオーラと、舞台の仕掛けのすばらしさに感動しました。最後はスタンディングオベーションで拍手の嵐でした。

その後はKatoさんに中華街に連れて行っていただき、中華料理を堪能しました♪

劇場入り口にて記念撮影☆

|

« ウエッジウッド | トップページ | プレタポルティ♪♪♪ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。