« アンティークショップでのお茶会☆ | トップページ | 新人研修 »

Jazz up the Nights

Bmw2 “BMW presents Sadao Watanabe Jazz up the Nights”にご招待をいただき、行ってまいりました!

世界的なサックス奏者である渡辺 貞夫さんによるクラブ・イベントで、会場は六本木のSTB139スイートベイジルでした。

まずはブッフェ形式のディナーをいただき、その後ライブが開催されました。

最近私がよく行くJazzライブといえば、かおり先生にお連れいただく太田剣さんのライブですので、剣さま以外のサックスを聴くのは久しぶり。大人~な雰囲気でした。メンバーは渡辺貞夫さん以外はすべて海外のアーティストで、とってもインターナショナル! Harvey Mason (ds)、Stephen Scott (pf)、Dave Carpenter (ac-b) 

しっとりとしたバラードあり、アップテンポな曲あり、とても素敵なライブでした。途中、渡辺貞夫さんはサックスをフルートに替えて演奏していて、それもとても素敵な音色でした。

・・ですが。初日の今日は、BMWのユーザーや一般招待客向けのクローズドショーでしたので、Jazzに興味がまったく無い方が多かったようです・・。お食事が終わって暗くなった途端に大きくお船を漕いでいらっしゃるご婦人(驚)、鼻提灯を大きく膨らましている殿方(呆)、せっかく世界のナベサダが演奏しているというのに、ずっと世間話に花を咲かせていらっしゃる方までいました(怒)

Bmw 帰りには←のマガジンとメモフォルダーをお土産にいただきました♪

こちらのライブは10月4日まで開催しているそうなので、ご興味のある方はぜひ行ってみてくださいね!

http://www.sadao.com/special/bmw2007/

|

« アンティークショップでのお茶会☆ | トップページ | 新人研修 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。