2007年11月の記事
ジャガー・ルクルト ナイト
CHARMY TANAKA様からご招待いただき、「ジャガー・ルクルト ナイト」に行って参りました!
2007年のジュネーヴサロンで紹介された新作のダイビングモデルをはじめ、たくさんのコレクションを一堂に集めたイベントで、元町CHARMY TANAKA様の地下1階「COMMON TIME by CHARMY」様にて開催されました。
→ちょっとピンボケですが、、ダイビングモデルです。潜水した場合、一番視認性が高い色は青ということで、青色の表示があります。(ちなみに深海では赤が一番見えにくいので、潜水艦は赤いのだそうです。)
←職人さんによるムーブメントの組立のデモンストレーションがありました。
うちの主人が食い入るように見ていました。
そして、、なんと抽選でこちらの素敵なバッグが当たりました!!エスパー伊東だったら2人くらい入れそうな(?)大容量のバッグです。折りたたむと小さくなるので、旅行にも大活躍しそうです。くじ運ゼロの夫の初当選品です☆どうもありがとうございました!!
お料理は横浜グランドインターコンチネンタルホテルのもので、とても美味しくて大満足でした。
さらにこちらの「元町・香炉庵」さんの和菓子詰め合わせをお土産にいただき、大感激の一日でした♪
CHARMY TANAKA様、いつも本当にありがとうございます♪夫と2人、とても楽しませていただきました。
祐里先生の撮影画像
先日行われた山手十番館さんでのランチパーティで、祐里先生が撮影してくださった画像が届きました!ありがとうございます!!
今度教室でTVにつないで皆で見たいと思います。また、祐里先生のご主人様が専用HPを作ってくださいました。閲覧ご希望の方は、各分校講師までお問い合わせください☆
←祐里先生。とってもお写真が上手でいらっしゃいます。今度講師みんなで祐里先生にデジカメの撮り方などを教えていただくことになりました♪祐里先生、よろしくお願いします!
←こちらはイベントの時の写真を使って、祐里先生がお作り下さったメモ帳です。
表はテーブルアレンジの写真、裏面は山手十番館の外観とお料理が載っています。
この作り方も教えてくださるそうなので、楽しみにしています!
プラチナクラス~仕入れ研修その1
第1回プラチナクラス「仕入れ研修」を行いました。
今回のお題は「クリスマスまたはお正月のシルクフラワーアレンジ1つ分を仕入れて作る!」です。
テーマや活け方を考えながら花器と花材を選んで、予算内にまとめなくてはいけません。しかも仕入れ時間は1時間以内。
独り言を言いながら仕入れをしていたT先生(笑)、大事なエンゲージリングをなくしちゃったけど、奇跡的に自力で発見なさったHちゃん(良かった~) などなどハプニングもあって大変な1時間でしたが、皆とてもお買い物上手で、予算も時間もばっちりでした!
仕入れの後は四谷にあるフレンチレストラン「メゾン・カシュカシュ」にてランチを。http://www.restaurant-aladdin.com/cachecache/index.htm
ここは私のお気に入りの隠れ家風レストラン。今日もとても美味しかったです。(カシュカシュ=かくれんぼの意味だそうです)
ランチの後、教室にて制作をしました。作品を紹介します。
「Noble Tree」
Tomomi先生
とても素敵な色合いのクリスマスツリーをお作りくださいました!
「寿ぎのウェルカムフラワー」
Hiromiさん
お客様を歓迎するお正月用アレンジ。コンセプトもとても素敵です。
Sachikoさん
来年のラッキーカラーを取り入れた、おめでたいアレンジをお作りくださいました!
Hiroeさん
可愛らしい色合いの椿を使ったリースをお作りくださいました!
初めての仕入れの方もいらっしゃいましたが、どの作品もとても素敵です!!朝から夕方までの長丁場でしたが、よく頑張ってくださいました♪
12月にもう一度この講座があります。次回はどんな作品が生まれるのか楽しみです。
薔薇と紫陽花のクリスマスリース
いよいよ年末特別講習会シーズンに入りました!
まず第一弾の「薔薇と紫陽花のクリスマスリース」のご紹介です。
今週はショッキングピンクの薔薇と、グラデーションが美しい紫陽花を使って、ゴージャスにお作り頂きました♪
→Yoshikoさんの作品 ↓Ayakoさんの作品
←最後にラメをちりばめて、専用のケースに入れて、ギフト仕様に♪
こちらの作品は大変ご好評いただき、下記クラスを増設させていただくことになりました。ぜひご参加ください♪
12月1日(土)11時~ 花材のみの販売や完成品の販売も致しております。 完売いたしました。ありがとうございました!
☆市場の状況で花材が変わります。紫陽花の色みによってはバラが紫系になるかもしれません。ご了承ください。
←Reikoさんの作品
上:「オールドレッド」とても良い香りのバラです。
下:「プリティローズペール」とても可愛らしい咲き方のSPバラです。
ひらひらの花びらがとっても可愛い♪
今日は香港から一時帰国なさっているShukoちゃんがお越しくださいました!おかえりなさい~!
相変わらずの美貌です☆
クリスマステーブルアレンジの花器
クリスマス特別講習会の「D<生花>クリスマスパーティ用テーブルアレンジ」の花器が決まりました!
3本のキャンドルを立てて、クリスマスをお祝いします。
空席はこちらです(残り4台です)。ぜひご参加ください♪
12月19日(水)19時 1席
12月20日(木)11時 1席
12月21日(金)11時 2席
(12月21日19時、22日11時も増設可能です。お問い合わせください)
最新スケジュールはこちらです♪
お稽古三昧☆
今週はじめはお稽古三昧の日々を過ごしておりました。
月曜日;ドナルドのプリザーブドフラワーレッスン
火曜日:お茶のお稽古
水曜日;ルピシアで行われたSpodeのティーセミナー
やっぱりダイスキなお稽古事はやめられないのです♪
←こちらはお茶のお稽古でいただいた「初霜」というお菓子。もうそんな季節なのですね。
お正月用にお抹茶と茶筅を購入しました。お正月の講習会の時にぜひお茶を点てて皆様にお出ししたいと思っております♪
↑こちらはスポードの食器とクリスマスのお菓子たち。素敵な器でいただくお菓子と紅茶は格別でした♪
スポードはイギリスのストークオントレントに窯を持つ陶磁器メーカー。代表となる「ブルーイタリアン」シリーズ(写真㊧)は食洗機や電子レンジもOKなのだそうです。
6人のブーケ☆
祐里先生ご指導のもと、花嫁さま+お友達5人で作る、挙式用のシルクフラワーブーケのレッスンがありました。
←まずは祐里先生がお手本を披露
→お友達全員でワイヤリングを。
→途中、大爆笑シーンも☆
こうして楽しく賑やかにブーケはできあがっていきました♪
こちらが完成ブーケ。とっても綺麗にできあがりました!!
←花嫁のMiyukiさん。淡いピンクがとてもよくお似合いです。
←全員で集合写真を☆
たくさんのお友達と一緒に作った晴れの日のブーケ。きっと忘れられない素敵な想い出になったと思います♪
お越しくださった皆様、祐里先生、どうもありがとうございました。そしてMiyukiさん、ご結婚おめでとうございます!シルクブーケは長く持ちますので、ぜひご新居に飾ってくださいね♪
ボルドー
CHARMY TANAKA様の2Fブライダルサロンの模様替えを担当させていただきました。
今回のテーマカラーは「ボルドー」。シックなアレンジをお作りしました☆
㊤リングピロウ。シルバーのレースを飾って。
㊨辞書から花が溢れているように活けました。
㊦ケーキやブーケも青からボルドーにチェンジしました。
グラスやおリボンもボルドーにチェンジ☆(リボンは玲子マネージャーが結んでくださいました。さすがプロ!)
1Fは長澤さんによる素敵なクリスマスディスプレイになっていました。長澤さんの作品は高級感があって本当に毎回とても素敵!
新しいパンフレットをいただきました!とても可愛いジュエリーがたくさん載っています♪
教室に置いてありますので、ぜひご覧ください。
今回の模様替え&雪の結晶の作品撤去は、玲子マネージャーとCHARMY TANAKA様スタッフの皆様、そしてFMD日本橋校の好美先生がお手伝いくださいました。朝早くからどうもありがとうございました♪
ベストドレッサー賞!
今回のベストドレッサー賞は参加者による投票制にいたしました。
見事に輝いたのはこちらのお2人!
まずはHiromiちゃん☆☆
先日ご入籍したばかりで、幸せオーラに包まれていらっしゃいます。まるで雪の妖精のように美しいHiromiちゃん。受賞おめでとうございます♪
Hiromiちゃんのイメージにぴったり!
そして、もうお一人。ナイスパフォーマンスをしてくださったHiroちゃん!おめでとう。
記念にパールでできたブーケアシストを使ったミニブーケをお贈りしました♪
←FMDのアイドル的存在のHiroちゃん、本当におめでとう!
ちなみに私は雪だるま風の飾りがついたワンピースに、Mana先生お手製のフェルトのアクセサリーを着けて行きました♪Mana先生ありがとう!
FMDのイベントは毎回お天気に恵まれて、とてもHappyな気持ちになります。今回のパーティもとても楽しかったです。ご参加くださった皆様、どうもありがとうございました♪
雪の結晶ランチパーティ
ランチパーティのご報告です☆今回のドレスコードは「Snow Crystal」ということでしたので、全員のお洋服が無彩色!組み分けしてみました☆
白組~!(左上から:Yoshimiちゃん、Teruちゃん、Hiroeちゃん、Sachikoちゃん、Hiromiちゃん、好美先生)
パンダ組~!(左上から:Reiさん、Yukoさん、Mayumiさん、祐里先生、純子先生)
お洋服はもちろん、アクセサリーや、ネイルなどにも雪の結晶を表現なさっていて、皆様とても素敵でした♪
続いてはベストドレッサー賞の発表です☆
スペシャルサンクス:
司会:かおり先生、乾杯の挨拶:純子先生、カメラ撮影:祐里先生、飾りつけ:講師&佳美ちゃん 撤去:好美先生、どうもありがとう!!
CHARMY TANAKA様コラボ「雪の結晶」☆
お待たせいたしました!先日のコラボ企画のご報告です。
大小のラウンドアレンジをお作りいただきました。自由が丘校のブログに作品写真が掲載されています。
http://tomijun.at.webry.info/200711/article_4.html
左からYukoさん、Terukoさん、Rieさん。
ガラス花瓶に柱のように花を飾るアレンジをお作りいただきました。
←踊り場に飾るシルクフラワースタンドを担当したSachikoさん
階段途中のキャビネットを担当した←MayumiさんとHiromiさん↓
皆様とても可愛く飾り付けてくださって嬉しいです♪
続いて、Partyの様子をご報告します。
お茶会☆
先日初お茶会に行きました。この日は初伝の審査もあり、私はお半東(お運び係)としてお手伝いさせていただけることになり、朝早くから自分で着付けをして出かけました。
会場は駒場公園(旧前田公爵邸)。初めて行きましたが、とても素敵なところです。
←大広間にシャンデリア。とっても素敵☆
お水屋でお茶を点てる練習をする悦子先生。シャドウお点前(エアお点前?)です・笑
審査の後は天河先生に洋館の方を案内していただき、しばし別世界に浸りました☆ (カメラの電池切れでお写真ナシです。。) 天河先生、いろいろとご指導ありがとうございました♪
駒場公園http://www.city.meguro.tokyo.jp/midori/park/detail/komaba.htm
雪の結晶レッスン その2
今回のイベントに残念ながら参加できなかった皆様のご紹介です。次回のイベントにはぜひご参加くださいね~♪
メリーゴーランド風アレンジ
直前にお風邪を拗らせてしまったTakakoちゃん・・とても残念!
早く良くなってね。
ソリ型アレンジをお作りいただきました。
CHARMY TANAKA様では雪の結晶シリーズのジュエリーと一緒に飾らせていただきました☆
お仕事で参加できなくなってしまい残念です。
生花大作をお作りくださいました。
ご返却後はご近所のレストランで飾っていただいたそうです♪
左からKinuyoちゃん、Nahokoちゃん、Seikoちゃん
こちらのアレンジは大変ご好評いただき、追加講座を設けさせていただくことになりました!ご希望の方はご連絡ください。(日程はご相談) FMD日本橋校でも同じデザインの作品をお作りいただけます。会費は7000円となります。ぜひご参加ください♪
小顔&美白プリンタ
ランチパーティでは、エプソン販売株式会社様のご協力により、小顔&美白できる噂のコンパクトプリンタ「E-520」による撮影会が行われました。
コンパクトプリンタについてはこちらをご覧くださいhttp://www.epson.jp/products/colorio/printer_me/e520/index.htm
まず最初に通常印刷の写真が配られ、その後ナチュラルフェイス印刷(小顔&美白補正)をした写真が配られました。
↑プリンタの説明をしてくださったTomomi 先生。
↓ 会場が盛り上がった様子をご覧ください☆
みな、2枚の写真を見比べて、その違いにびっくりしていました。このプリンタほしい~という声が飛びかっていました☆
で。なんとこちらのE-520をFMD都内校にご提供していただけることになりました!!ぜひ教室でこの驚きの機能を実際にご覧ください!
Special thanks to EPSON & Tomomi-sensei
雪の結晶コラボ速報!
本日行いました、CHARMY TANAKA様とのコラボレーション企画第4弾「雪の結晶」のイベント速報です♪
玲子マネージャーにお手伝いいただき、飾りつけをさせていただきました。
←日本橋校の生徒さん作品です。とってもキレイ!
素敵なお店に作品を飾らせていただけて、みなとても喜んでおりました。
毎回CTARMY TANAKAさまの皆様には本当に感謝しています。ありがとうございます!
作品は12日午前中まで飾らせていただいています。ぜひ皆様横浜元町チャーミータナカ様にお出でくださいませ♪♪
入り口には美香先生とMayumiさんが前日お作りになったスタンド花を飾りました。後ろにあるグリーンベンチのテイストに合わせて花器をチョイスしました☆
美味しいフレンチに大満足!→
ご参加くださった皆様、本当にどうもありがとうございました!とっても楽しかったです♪
改めてFMDの会員様は可愛くて素敵な方ばかりだなぁと思い、嬉しくなりました。
←分校講師(前列)と会員の皆様。 皆それぞれ雪の結晶スタイルで☆
ファッションチェックやパーティの内容はまた後日ご報告しますね!
大切なお知らせ
いつもFloral Medallionのレッスンをご受講くださり、ありがとうございます。
さて、大変急なお知らせですが、2008年1月よりFMD分校は各校独立し(静岡校のみ会場変更に伴い、今月11日より)、それぞれのシステムで運営することとなりました。新校名などの詳細は各校ブログをご覧くださいませ。
2007年末までにご入会いただいた方は今後もFMDグループの全校のレッスンをご受講いただけます。
これからもフローラルメダリオン、そしてグループ各校をどうぞよろしくお願いいたします!