名古屋でのお式が終わった後、親友のmiyukiちゃんに会いに一路新大阪に
17時過ぎから22時近くまでレストランで二人でずっとおしゃべりして、それでも話し足りなくて、ホテルのお部屋にお菓子を買い込んでまたおしゃべり
時折めまいがするほどの懐かし~い話が飛び出て、まるでタイムカプセルを開けたかのようでした。
小学生の頃、塾で知り合ってからずっと仲良くしてくれているmiyukiちゃん。今では2児のお母さんです。
彼女に会って話し始めると、中高生の頃に戻ったような気になります。みーちゃん、夜遅くまで付き合ってくれてありがとう♪(楽しすぎて写真撮るのを忘れました)
その日は大阪に一泊して、翌日京都に向かいました。京都に行くのは13年ぶり7回目になります。ちょうど最後に行ったのが、miyukiちゃんとfumiちゃんとの3人旅行。阪神大震災の直前で、まだ花の仕事に就く前のことです。その頃の私たちには、今の自分たちを全く想像できていなかったと思います。
そんなことを考えながら、予約していたリストランテへ。
今回予約したのは、「サンタ・マリア・ノヴェッラ・ティサネリーア京都」です。世界最古の薬局であるサンタ・マリア・ノヴェッラのリストランテで、お食事ができるのは日本ではここだけということで、オープン当初からいつか行きたいと思っていたところです。手前に薬局があり、奥がリストランテになっています。リストランテはとても人気があるので、この日も予約で満席となっていました。
←エントランスは町屋風
コースは1800円と3500円があるのですが、食べたいものは3500円のコースの方だったので、迷わず3500円の方に。
「写真撮ってもいいですか?」と聞いたら「お手柔らかにお願いしますぅ」と言われましたので、ちっちゃく写真を掲載します。京都の方の言葉は真に受けてはいけないと聞いたことがあるので、すんごく迷いましたが、、。
←カニと京菜のスパゲッティーニ。→メインの「天然真鯛のポワレ サンタマリアノヴェッラのローズ塩と共に」
途中でハーブを持ってきてくださり、「このハーブはこの料理に合います」といった説明をしてくれます。どのお料理もとても美味しかったです♪特にローズ塩がとっても上品な香りで幸せなひとときでした~
一人で来るお客は珍しいみたいで、スタッフの方は皆とても気を遣ってくださっていました。最後は見えなくなるまで手を振ってお見送りしてくださり、とても美味しく楽しい時間を過ごせました。