« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »

2008年6月の記事

Sayakaちゃんブライダル前日

897_2お待たせしました! Sayakaちゃんのブライダルのご報告を致します。まずは挙式前日の制作風景から。

Sayakaちゃんはハート型バッグブーケを、Yuriちゃんは挙式用ティアドロップブーケを、そして新郎のJiroさんはウエルカムボードをお作りになりました。↑真剣な表情のYuriちゃん。827

サプライズ企画がありましたので、Jiroさんとはこの日が初対面という設定・・とても緊張しました。後から考えると私はかなり挙動不審だったそうです(笑)

→Yuriちゃん制作のブーケ。白バラ、カラー、リシアンサスにブルースターが入ったさわやかなブーケになりました。清楚なSayakaちゃんにぴったりです。

Bagbouquet_2

  

 

 

こちらはSayakaちゃんがお作りになったバッグブーケ。お揃いの花で作るブレスレットとガーランドとヘアードは挙式当日FMDスタッフが制作致しました。

SPバラの「白雪姫」を中心に数種類のピンク系バラをご用意して、自然なグラデーションになるように。そして淡いピンクのアジサイを周りにいれ、パールをちりばめました。とってもキュートなバッグブーケになりました♪

Syk→Sayakaちゃん。エステの後お越しくださり、なんと全くの素顔なのだそうです。なんてお美しいのでしょう

 

 

Wb_5   

 

  

  

  

こちらはJiroさんがお作りになったウエルカムボード。バラ、アジサイ、ピンポンマムを2箇所を飾り、全体にピンクスターをちりばめて、とても華やかに仕上げてくださいました。中のお写真もとても可愛らしいです!横浜の三渓園で撮影されたそうです。

Sj

完成後の記念写真です。とってもラブラブなお二人なのでした

Sy_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 続いてお式当日のリポートです♪

| | コメント (0)

バラのディナー

L1020848_edited1先日結婚6周年記念に薔薇づくしの展示会特別記念メニューを楽しんできました。

お店は東急本店の8階にあるラ・ブラッスリー・シェ松尾さん。ジョゼフィーヌというコースで、前菜、魚料理、肉料理、デザート、コーヒーが付きました。

前菜は、フォアグラの冷製フランに薔薇のコンフィチュールが添えられていました。

 

L1020849_edited1

  

魚料理はスズキのシャンパン蒸しにローズペッパーとローズエッセンスのカプチーノソースで味付けをしたものです。

 

  

 

L1020850_edited1

 

肉料理は、牛フィレ肉に薔薇で味付けされたイチヂクが添えられていました。

バラとイチヂクの組み合わせは王道ですね。

 

 

L1020851_edited1

デザートは、タルトショコラの薔薇とライチのシャーベット添え。

もっとバラを前面に押し出した料理かと思いきや、あくまでも上質なフレンチにこだわって品良くまとまっていました。とても優雅なディナーでした。

Rosedinner

 

イベントに敬意を表し、バラ柄の洋服で伺いました♪

| | コメント (0)

浴衣Partyのお知らせ

FMDグループ4校合同企画、浴衣パーティーを開催いたします!

8月23(土)14時~16時(予定)

場所:白金高輪タンジェさん
http://www.tanger.jp/ 

会費:8000円(予定)

ドレスコード:浴衣(紗・絽はNG)


詳細は追ってお知らせいたします☆

ぜひ皆様ご参加ください

| | コメント (0)

カノビアーノカフェでランチ

先月、東京ミッドタウンにあるカノビアーノカフェで、久々に家族揃って食事会をしました。

今回は料理3品にデザート、コーヒーがつく3,150円のコースを。生ハムとモツァレラチーズに旬の野菜を添えたサラダ、シラスと京野菜のパスタ、金目鯛のポアレ、デザートが数種類供されました。

美味しいお料理に一家揃って大満足でした

L1020761_edited1

L1020762_edited1

L1020763_edited1L1020764_edited1

| | コメント (0)

MEN'S CLUB

Mensclub 先日夫に付き合い、あるイベントに行って参りました。谷原章介さんの表紙でおなじみの「メンズクラブ」のイベントで、会場の「UNIVERSALLANGUAGE」に入ると、モデルの滝川ロランさん(クリステルさんの弟さん)と櫻井貴史さんがいらっしゃいました。実はわたくし、以前から櫻井貴史さんの大ファンでして(一回りもお若いのですが)・・・夫そっちのけで見とれてしまいました。(夫は私そっちのけで買い物に走っていました)

実物もめちゃめちゃかっこよかったですこの日の記事が櫻井さんのブログに載っていました→http://ameblo.jp/sakurai-takashi/entry-10101751863.html

現在「課長・島耕作」に出演されています。要チェックでございます。

| | コメント (0)

Takakoちゃん&Misahoさん作 ブライダル小物

Twb_2  TakakoちゃんとMisahoさんが、Misahoさんの妹様のブライダル用のリングピロウとウェルカムボードをお作りになりました。どちらも淡いピンク系の可愛らしい作品になりました。

←Takakoちゃん作ウェルカムボード Trp_2

→Misahoさん作リングピロウ (リングは上部にかけます)

 

 

 

 

 Tm_2

 

作品もお2人もとっても可愛い~♪妹様もきっと喜んでくださると思います。

ちなみにMisahoさん、ただいま育児休暇中でいらっしゃいますが、Takakoちゃんのお洋服のスタイリストさんでいらっしゃるそうです。可愛くておしゃれなママさんです

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

Sayakaちゃんブライダル速報

Skyup 先日ご結婚されたSayakaちゃんからお写真が届きました!

たくさんのピンクのバラに囲まれて、本当におとぎの国のお姫様みたい

後日詳しくご報告しますね~

| | コメント (0)

Hiromiちゃん妹様のブライダル

Dsc_0186 Hiromiちゃんが妹様のご結婚式用のブーケをお作りになりました。

Hrmshr姉妹揃って蝶々がお好きだということで、お持込の蝶々のビーズアクセサリーをブーケに飾りました。とても素敵です!

バラ(ブルゴーニュ、アバランチェ、ティネケ)、ダスティミラーなどを使い、微妙な白のグラデーションを。 

 

 

 

Hrmirnos お色直しは濃いピンク~紫のバラを使ったブレスレットとウエストコサージュ。

  Hrmbs

 

 

 

 

 

Hrmwc バラ(イヴピアッチェ)、SPバラ(ブルーリボン、ヴィンテージロゼ、アンティークブーケ)など。

とても華やかなアクセサリーです。

 

 

 

Hrmpresen_2 こちらはご両親贈呈花束(ラッピングは当日の朝していただきました)。お父様ブートニアもお揃いの花材でお作りになりました。

挙式は父の日当日、しかもお父様のお誕生日だそうで、黄色いバラと黄色いカラー、柏葉アジサイをご用意しました。(父の日は黄色いバラをプレゼントする習慣があります。)

きっとお父様はお喜びになったことと思います!お式の模様はまた後日ご報告しますね。

そして、Hiromiちゃんもこの秋挙式予定です。可愛らしい花嫁さまになることでしょう楽しみです。

Photo 追記:Hiromiちゃんから蝶々型クッキーと素敵なお手紙をいただきました。どうもありがとう!

可愛すぎるので、しばらく眺めてからいただきます♪

| | コメント (0)

ブライダルサロン模様替え

2f4   CHARMY TANAKA様元町本店2Fブライダルサロンの模様替えをさせていただきました。今期はラベンダーカラーにいたしました。

2f2_22f3  2f5

 

 

 

以上のリングピロウのほかに、ブーケ、グラスアレンジ×7個と、3段ケーキアレンジ×2個を飾らせていただきました。夏らしい色合いです。(すべてシルクフラワー)

Hre  

アシスタントにお越しくださったHiroeちゃん。装花と同じライラック色のお洋服がとても素敵☆

Hiroeちゃんはこの日の前日にご入籍されたそうですおめでとうございます挙式は9月に予定されています。楽しみですね!

| | コメント (0)

CHARMY TANAKA様社員研修

1_2 昨年に続き、CHARMY TANAKA様の社員様研修のご依頼をいただきました!

今回はNoviaという美しいエンゲージリングの横に置くボードをお作りいただきました。

 

 

2

数年前ブーケ講座で取り上げ、最近では好美先生の教室でも人気のローズメリア。ワイヤーを使って大きく見せるコツを伝授致しました。

メリアは、花びらを幾重にも重ねていく手法で、カメリア(椿)からその名前が由来しています。百合の花で作るリリメリアやグラジオラスで作るグラメリアなどもあります。

 

Novia2_3 今回はバラ1色4輪のみを使用。ガラスのフレームにローズメリアを貼り、パールを飾ってシンプルに仕上げていただきました。こちらのボードはCHARMY TANAKA様各店のブライダルコーナーに飾られていますので、ぜひ皆様ご覧くださいませ。Novia1_2

 

 

  

 

ご受講くださった皆様はとてもお若くて美しく、ジュエリーのようにキラキラしていらっしゃいました ローズメリアを作るのは初めてだそうですが、とても上手にお作りくださり、うれしかったです。Ct_2

 

 

 

 

 

 

 

素敵な機会をくださったReikoマネージャーに感謝! そしてアシスタントを務めてくれたHiroeちゃん、どうもありがとう!

続きまして2Fブライダルサロンのニューバージョンをご紹介します!

| | コメント (0)

シャワーカーテン

今月のテーマ別レッスンは「バブルバス」。インテリアの模様替えを致しました。

カップボードにはバスグッズをいれ、出窓にシャワーカーテンをかけて、バスローブを飾っています。

今回のイメージは「ラベンダーバブルバス」。見るたびにリラックスできるようなアレンジをお作りいただきたいと思っています。お楽しみに☆

  

844 シャワーカーテンの前で撮影するとこんな感じです。(基本形レッスンにお越しくださったAyaちゃん+三段ブーケ) 

バブルバスのレッスンでは撮影時にシャボン玉を飛ばします!

| | コメント (0)

和風の紅白リングピロウ

830 Yuriちゃんが作ったのは、こちらのリングピロウ。

秋にご結婚されるお友達へのプレゼントだそうです。和風のBOXに紅白のバラをいれ、蝶々を飾りました。

802 最近は北欧の刺繍に凝っているというYuriちゃん。マダムの余裕を醸し出していらっしゃいました

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

Sayakaちゃんのリングピロウ(訂正)

818 今日はYuriちゃんがSayakaちゃんのリングピロウをお作りになりました。

馬車の形のラブリーなリングピロウです。

 

・・・と、お伝えしましたが、

これを作ったのは、実は・・

  

 

800_4 新郎のJiroさん

馬車を作っているJiroさんはまさに王子様 白馬が似合いそうな背の高いとっても素敵な方です

Jiroさんのお母様はアメリカで活躍なさっているフラワーアーティストさんで、Jiroさんもとてもお上手でした!Basya

横から見るとレースがハート型になっているんですよsayakaちゃんへの愛が表れていますね

 

 Isshishi

3人でイッシッシという表情で証拠写真を撮りました 

←Sayakaちゃんがお好きないちごのフレームはYuriちゃんが準備してくださいました。

なんと披露宴中にこちらをSayakaちゃんに渡してタネ明かし☆こんな素敵なサプライズ、女の子だったらみんな憧れちゃいますよね~。

今回のブライダルは「プリンセスSayakaプロジェクト」として、早い時期からYuriちゃんと極秘に進めていました。Yuriちゃんのサプライズ企画はこれで2回目。名プロデューサーです☆

sayakaちゃんのブライダルの模様はまた後日じっくりご報告しますね~!

| | コメント (0)

プラチナクラス~オールワイヤリングのロングキャスケードブーケ2

Yrp_2  後半クラスのご紹介です。今回も全員違う花材をご用意しました。Yr

祐里先生 

アジサイとシャクヤク(白妙)のブーケ

ご結婚式の二次会でお召しになったドレスをお持ちくださいました4年前のドレスが入るなんてすごい☆

 

 

 

Ysmp 好美先生 ステファノティス(ジャスミン)のブーケ

Ysm

花の中央にパールをあしらったジャスミンの薫り高いブーケ。ちょうどしていらしたパールのネックレスとも調和してとても綺麗です!

 

 

 

 

 

Etkp  悦子先生 カラー(アンジェリカ)のブーケ

Etk

 今日は日帰りで名古屋からお越しくださいました。新婚さんの悦子先生、ブーケがとてもよくお似合いです。

 

 

  

 

 

 

Sckp Sachikoさん バラ(デザート)とブルーベリーのブーケ

Sck

名前の通り、美味しそうなブーケに仕上がりました!

笑顔がとっても素敵なSachikoちゃんです。

 

 

   

 

 

67_2 

ご参加くださった皆様、どうもありがとうございました。

今後もプラチナクラスでは、いろいろな企画を準備しております♪

 

 

 

| | コメント (0)

プラチナクラス~オールワイヤリングのロングキャスケードブーケ1

Seisakuchu_2 今回のプラチナクラスはすべてワイヤリングのロングキャスケードブーケ。とても手間がかかるブーケですが、出来上がりは豪華!

←制作風景

完成後はマリアヴェールとドレスを着けて撮影 本物の花嫁さんのように綺麗でした!

 

Junkosan_2メインの花材は全員別々のものをご用意しました。

←純子先生(ダリアのブーケ)

Mikasan→美香先生(アマリリスのブーケ)

 

 

 

 

 

 

 

Hiromichan

←hiromiちゃん(ファレノプシス(胡蝶蘭)のブーケ)

 

 Hieoechan

 

→hiroeちゃん(バラとアジサイのブーケ)

 

 

 

Mayumisan2  ←mayumiさん(カサブランカのブーケ)

 

 Ptn

 

続いて後半のプラチナクラスの模様です。

 

 

 

 

おまけ☆同じクラスにお越しくださっていたJunkoちゃんとIkukoちゃんも花嫁姿に♪かわいいです~~JunkochanIkukochan

   

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

Takayoちゃんのリングピロウ

Tky takayoちゃんがリングピロウをお作りになりました。

白いプリザーブドローズの周りに、緑のアジサイなどをいれ、パールとリボンを飾りました。かわいい~

今回はお母様のお知り合いの方からのご依頼だそうです。きっと喜んでいただけると思います!

Tkyrp

| | コメント (0)

Yuriちゃん作Sayakaちゃんのリングピロウ

818 今日はYuriちゃんがSayakaちゃんのリングピロウをお作りになりました。

馬車の形のラブリーなリングピロウです。

週末にはYuriちゃんがお式用ブーケ、Sayakaちゃんがお色直し用ブーケ、そして新郎様がウエルカムボードをお作りになる予定です!!

| | コメント (0)

5月の基本形、試験練習

788 5月の基本形クラスのご紹介です。

←Miwaさんの作品(ホリゾンタル)

 

  

 

529_2 522

 

 

 

       

515514pm_2

61

ご参加くださった皆様ありがとうございました。

 

 

 

そして、今年もまた試験の季節がやってきました。修了試験と講師更新試験を7月に実施する予定です。

試験練習はFMDが全席満席となっておりますので、FBL(元FMD自由が丘校)でも受講可能になりました。1クラス(2時間)・1回分の花材で2つのアレンジをお作りいただきます。レッスンフィーは¥6000です。

試験練習の模様を一部ご紹介します。試験まであと約1ヶ月、頑張って練習してくださいね♪Hre Yr_2 Mk_2

524_2

| | コメント (0)

グランドホテルでお茶

Dvc00004_m 今日はCHARMY TANAKAのReikoマネージャーと打ち合わせを兼ねて元町でランチをし、その後「人形の家」で開催中の「リカちゃん&ジェニー 永遠の夢の世界展」に行きました。Dvc00005_mポンパドールのパンを持って、近沢レースの日傘とキタムラのバッグをもってる元町リカちゃんも展示されていました。

↑初代リカちゃん。カスミ草のブーケを持っています。

→最新のジェニー。バラメリア風のブーケを持っています。お人形の世界でもブーケの流行があるようです。

Dvc00007_m その後ホテルニューグランドのラウンジでお茶をしました。私はスコーンとロイヤルミルクティーのセットを。このスコーン、とても香ばしくて美味しかったです。サワークリームとブルーベリージャム、フルーツが添えられていました。お茶のおかわりを頂き、ついつい長居してしまいました。

「モダンでスタイリッシュなホテルもいいけど、こういうクラシックなホテルの方が落ち着くの」と語るReikoマネージャー。彼女は12年前このホテルで挙式なさったそうです。さぞかし美しかったことでしょう。(今、頭の中で花嫁姿を想像しているReikoファンは多いはず☆)

来週、CHARMY TANAKA様2Fブライダルサロンの模様替えをさせていただきます。今期はライラックカラーにチェンジ!ぜひ見にいらしてくださいね。

| | コメント (0)

プラチナクラス速報

Mayumisan_2 今週と来週にかけて、プラチナクラスでは「オールワイヤリングのロングキャスケードブーケ」のレッスンをおこなっております。

今週受講してくださったmayumiさんのお写真。ブライダル雑誌の表紙みたい。と~~っても美しいです

詳しくは来週のレッスンが終わり次第ご報告しますね♪

来週受講予定の皆様へ: 髪の毛を束ねていらしてください。上下とも白いお洋服でお越しください。カメラをお持ちください。レッスンは3時間を予定していますが、オーバーすることが予測されます。あらかじめご了承ください。Mayumisan1

| | コメント (0)

« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »