鏡の国のアリス
ストーリーに出てくる赤の女王と白の女王からイメージし、表裏を赤と白で色分けしました。両方見えるように鏡に映して撮影しました。←Sayakaさんの作品(生花)
ご一緒写真も鏡に写りこんでいただきました。「受講した皆様が実は鏡の国のアリスだった!」という感じです☆カメラを構えている私のすぐ横にお立ちいただいています。なんだか不思議です。
→眞弓先生、かわいい♪(プリザーブド作品)
デザートは「鏡の国のティータイム」と題して、鏡の2段トレイにのせました。
上段:お話の中に出てくる「ハンプティダンプティ」をイメージしたプリン(IDEE CAFEのAmi Puddingにリボンで作った王冠と蝶ネクタイを付けました☆)
下段:ルピシアのスコーン クロテットクリームとジャム添え
お茶はルピシアの白桃烏龍茶を8時間かけて水出しにしたものをティファニーのワイングラスで。
↑Saoriさん。ママになってもとってもキュートです♪
今回はアリス賞として、上手に作品の鏡に映ってくださったKumikoちゃんにお贈りします!記念に教室に飾っていた鏡のカーテンをお贈りします♪
Kumiちゃんは小さい時、ピアノの発表会でアリスのドレスを着て、アリスの曲を弾いたのだそうです。まさにこの賞にふさわしい方です。
次回はプラネタリウムをテーマにしたアレンジです。教室をプラネタリウム風にしてお待ちしています!お楽しみに~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント