バブルバス
6月のレッスンテーマは「バブルバス」。猫脚バスタブ風の花器に、パールやビー玉を入れて泡を表現しました。生花もプリザもメイン花材はアジサイとバラです。生花クラスではベルテッセンやアリウムをシャワーに見立てて高く入れている作品もあり、とても可愛く面白い作品となりました。
㊧こちらはプリザーブドの作品(Yoshikoさん作)ケース付きですので、洗面所などにも飾っていただけます。
ヒーリングカラーである紫を中心にしたパステルカラーの花材をご用意しました。
完成後はバスローブをお召しいただき記念撮影!シャボン玉を飛ばしてバスルームにいるようにお写ししました☆
ということで、今月はベストドレッサー賞ではなく、フォトジェニック賞をお贈りしたいと思います!
見事輝いたのは、、
そしてMikaさん!
お二人ともとても可愛い笑顔を見せてくださいました♪
ちなみにシャボン玉係は静岡のかおり先生がご担当♪お手伝いありがとうございました。
今回の賞品は。。お札型の入浴剤です お風呂に浮かべると。。それはまさしくバブルバス!しばし東MAX気分をお楽しみくださいませ。
続いてデザートプレートのご紹介です。自由が丘スイーツフォレストにある「HONGKONG SWEETS 果香」さんの「九龍」というゼリーを選びました。まん丸ゼリーの中にいろいろなフルーツが入っています。泡のようなそのカタチにひと目ぼれしました!
丸くくり抜いたフルーツとマンゴーソルベを添え、カラーチョコレートでお絵描きしました 紅茶は「グレープフルーツティーソーダ」にしました。アールグレイティ、グレープフルーツ果汁、炭酸水の3層になった爽やかなアイスティーです。
→かおり先生が淹れてくださった紅茶は綺麗な3層!!
FMDのレッスンは、時に花嫁姿になったり、時にお風呂上りになったりします(笑)テーマパークに行った時のような、特別なイベント感を楽しんでいただけたら嬉しいです。
綺麗な花は今やどこのお花屋さんでも買うことができます。FMDがお売りしているのは花を活ける特別な時間、そして花を楽しむアイデアと技術です。花も人間も綺麗なだけじゃつまらないじゃない? ということで、次回は鏡の国のアリスをテーマにしたトリックアレンジです。どうぞお楽しみに!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント