« 箱根一日目 | トップページ | Audi MUSIC meets JAZZ »

箱根ニ日目

草庵の美味しい朝食をいただいた後は、ポーラ美術館へ。今期はシャガールの展示会をしていました。彼の独特で不思議な色使いがとても印象的でした。

ラリック美術館にも行きたかったのですが、時間の関係で断念。。現在、「ラリックに咲いたシーボルトの和の花」というテーマ展示をしているそうです。「ラリックが描いた日本原産の草花を、植物学の見地から解析したうえで、彼の作品を見つめ、“園芸のジャポニスム”に迫る企画展」だそうです。ちなみに和の花モチーフのお洋服で行くと入館料が割引になるそうです。会期が11月まで延長されたので今度リベンジします。861

その後は強羅公園へ。サンドブラストを体験しました。夫は青いグラスに桜模様、私は赤いグラスに蝶々を彫りました。曲線を描くのがとても難しく苦戦しましたが、想い出の品がまたひとつ増えました。

L1030062

その後「季の湯 雪月花」にチェックイン。こちらのホテルは夕食が21時からという設定があり、この日の夜に行くことになっていたライブの会場や終了時間とぴったり合っていたので選びました。

全室 檜の露天風呂付きで、私たちが泊まったのは和洋室のお部屋。モダンな作りで、大変気に入りました。部屋風呂の他、大浴場、中浴場と、岩盤浴、そしてそれぞれ趣が違う凝った作りの貸切露天風呂が3つもありました。

料理も非常に手が込んでおり、早松茸などの高級素材が使われていてとても美味しくいただくことができました。

L1030091L1030093

L1030098L1030099

L1030102L1030103L1030106 続いて、今回のメインイベント、ジャズライブのご報告です☆Setugetuka_2

|

« 箱根一日目 | トップページ | Audi MUSIC meets JAZZ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。