ラナイ島
半年経ってしまいましたが、、ラナイ島の旅行記です。ラナイ島と聞いてすぐにハワイとわかる方はかなりのハワイ通だと思いますが、ホノルルから小型飛行機に乗り換えて約20分、ホテルが3軒しかない小さな島です。
もともと島全体がDOLEのパイナップル畑でしたが、パイナップル産業の衰退とともにリゾート化されたそうで、いまだに4WDでないと進めない道がほどんどです。 →ホテル内レストランのカトラリーは パイナップル柄!
私たちが宿泊したホテルは標高の高いところに位置し、英国調のインテリアでまとめられた高原リゾートです。同じ系列のホテルが海辺にもあり、バスで自由に行き来できます。
上:ベッドルーム
下:ライブラリー
レンタサイクルで街のアイス屋さんに行ったり、
アメニティは私が大好きなFLORISの「ハワイ限定セリンガ」の香り。お土産にたくさん買い込んで(&部屋のを持ち帰って)きました。教室の化粧室にありますのでお使いください☆
SPAの後、美味しいものを食べたり、とリゾートを満喫したのでした。
ホテルのラウンジで地元の女の子たちが8人くらいでバースデーパーティをしていたのですが、主役の女の子はトイレットペーパーでぐるぐる巻きにされて、花嫁ドレスみたいに綺麗に着付けられていました。こういう伝統があるのかな?みんなかなりのハイテンションでした。若いってすばらしい。
話はそれましたが、ラナイ島はかなりオススメです。女性誌にも最近たくさん取り上げられています。島内には有名なゴルファーが設計したコースがたくさんあるそうで、ゴルフをする方にとっては楽園なのだそうですが、私たちのようにゴルフをしない人も充分楽しめます♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント