横須賀美術館
先日三浦半島に行ってまいりました。今年の3月に横浜横須賀道路が馬堀海岸まで延びたので、とても近くなりました。
まずは油壺マリンパークでイルカのショーなどを見た後、近くのホテルでまぐろ定食をいただきました♪まぐろ丼に名物まぐろまんが付いています。まぐろまんというのは初めていただきましたが、蒸かしたてでやわらかく、とても美味しかったです。
その後、観音崎に向かいました。灯台に登ったり、横須賀美術館を鑑賞したり、観音崎京急ホテルのスパに行ったり、一日中楽しめます。今回は行かなかったけれど、猿島までの船も出ています。
ディナーは横須賀美術館の中にある「アクアマーレ」でいただきました。こちらは広尾の名店「アクアパッツア」の姉妹店だけあって、どのお料理も綺麗で美味でした。
こちらは前菜です。行きかう船を眺めながらいただく、地物のシーフードは本当に格別です。
8月は「コドモノクニ」の展覧会に合わせた、「大人のためのお子様ランチ」も提供しているそうで、それも食べてみたくなりました。
ちなみにこちらの2階は「恋人の聖地」に認定されているそうで、とっても良い景色です。
いつかここにセカンドハウスを持ちたいと思うほど観音崎が気に入ってしまいました
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント