« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »

2010年8月の記事

Naokoさんのブライダル

先日ご結婚されたNaokoさんからお写真が届きました!

なんて可愛い花嫁様でしょう

0034_2 

ご新郎様もとっても素敵ブートニアがとてもよくお似合いです。

0180

0189

Naokoさんは来年のご出産に向けて、先日CHARMYさんをご退職なさったそうです。ご在職中は公私ともに大変お世話になりました。Naokoさんの可愛らしい笑顔にいつも癒されていました。

Naokoさん、改めましてご結婚おめでとうございます。素敵なお二人の晴れの日のブーケのお手伝いができて、本当に光栄でした。これからはお身体にお気をつけて、元気な赤ちゃんをご出産くださいね

| | コメント (0)

リングピロー

横浜元町のCHARMY TANAKA様にノベルティのリングピローを納品してまいりました!

Dsc_0033_2_2

いつもは規則的にバラを並べるのですが、今回は大きさの違うバラをランダムに活けて、アジサイでボリュームを出してみました。

Dsc_0026_2_2 横から見るとこんな感じです。

このリングピローはブライダルリングをご購入の御客様へ贈られます。お一人お一人の花嫁様のお幸せをお祈りして、制作させていただきました

Dsc_0041_2

| | コメント (0)

今月のテーマは「AQUA=水」でした。

そこで、レッスンの売上金の一部を

日本ユニセフ協会の「安全な水を世界の子どもたちに」のプロジェクトに寄付をさせていただきました。

  

18歳未満の子ども4億2500万人に安全な水がなく、
9億8000万人の子どもに適切な衛生施設がありません。
5歳未満の子ども1億2500万人以上が、
安全な飲み水へのアクセスのない家庭で暮らし、
2億8000万人以上がトイレ(衛生施設)のない家庭で暮らしています。

  

  

蛇口をひねれば美味しい水が飲めることに感謝しつつ、できることはわずかですが、少しでも社会のお役に立てたら嬉しいと思います。 

レッスンにご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。

FMDでは今後も社会貢献につながるレッスンテーマを考えていきたいと思っています。

| | コメント (0)

先日撮影した雑誌が発売になりました。今回は1/2ページなのであまり大きく写ってはいないのですが、アイラインが濃くて、私のカマボコ型の目がくっきりと強調されてしまいました~。

おまけに緊張のせいか、目が笑っていなくてすごく怖いです・・・。プロのモデルさん達のあの自然な笑顔は本当にすごいと思います。

Story0_2

こちらは↓WEBで公開されたものです。

  Storyweb

| | コメント (0)

和フタヌーンティー

銀座POLAビルの2階HIGASHIYAさんで和風アフタヌーンティを愉しんでまいりました。

店内は和モダンテイストでとてもくつろげる空間。いつもの英国風のものとは一味違って新鮮です。

お寿司やおいなりさん、北京ダック風?の和菓子やわらび餅、スイカジェラートや干菓子などなど盛りだくさんで、1セットを2人でシェアしても大満足でした。お薦めです!!

Dvc00069_2

| | コメント (0)

体内年齢

先日リンパマッサージを受けましたら、翌日は何もできないくらい体調が悪くなってしまいました。(いわゆる揉み返しかな。)

でも1週間ほど経ってから体重を測定してみると、、

体内年齢がなんと10代にまで若返りました!!(機械が壊れてたのかも~

マクロビとエステを続けて約半年、頑張った甲斐がありました。

玄米&青菜パワーはスゴイです!!あとはもう少し筋肉量を増やさなくては。

19

| | コメント (0)

天然水のかき氷

今恵比寿三越のB2で期間限定で出店している日光の天然氷のかき氷にはまっております。

普通のかき氷と違ってなめらかで氷自体に甘みがあり、頭がキーンとしたりしません。

シロップは黒蜜、生成り糖、リンゴがお薦めです。(840円)

普通のレモンやメロン(630円)もありますが、せっかくの美味しい氷がもったいない感じになってしまいます。

栃木のソウルフード「レモン牛乳」味(945円)もあるそうですが、まだトライしていません。8月末日までだそうですので、あと1回は食べに行きたいと思っています。

| | コメント (0)

明日からAQUA

いよいよ明日からテーマ別レッスン「AQUA」がスタートします。こんなに暑い中たくさんの方にお申し込みいただいており、感謝感激です!!

皆さまに楽しんで頂けるよう、現在アイスティーの試作を重ねております。オリジナルブレンド「AQUA TEA」はまさに水色のアイスティーです。お楽しみに!

| | コメント (0)

夏はやはり海ですね~。

実家の近くの朝比奈インターから横横の終点馬堀海岸までは約20分。のんびり海を眺めながら食事をしたり、海水浴&森林浴をしたりしています。

Dvc00070

浅瀬でアジを見かけました。今度は釣りにも挑戦したいです。

| | コメント (0)

平山郁夫展

ホテルオークラにて開催されている「平山郁夫を辿るアート鑑賞とランチ付きチャリティー演奏会」に義母を誘って参加してまいりました。このイベントは絵画展にちなんだランチメニューを頂いた後、絵画展にちなんだ演奏会を聞くという内容です。

お食事はブッフェ形式。スペースが狭かったため会場はややパニック状態で、イノシシのように割り込んでくるおばさま達の攻撃にあいましたが、シルクロードの香り漂うお食事&演奏を愉しむことができました。

平山郁夫ー平和への祈りー展は8月29日までです。

| | コメント (0)

ブルガリのTEA BOX

先日表参道のブルガリでお茶をしました。可愛いTEA BOXはポットティーが付いて2300円とお手ごろ価格。松阪牛のミニハンバーガーがとっても美味でした♪

Dvc00058_2

| | コメント (0)

TWGでお茶

先日は自由が丘のTWGでアフタヌーンティをしました。

フォアグラのサンドウィッチがボリューミーでした上段はケーキがスコーンなどの焼き菓子から選ぶことができます。今回は桃のタルトにしました。紅茶の香りが効いていてとても美味しかったです。紅茶は「Shingapore-Tokyo」というブレンドにしました。

Dvc00060_2

| | コメント (0)

« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »