« Before | トップページ | ホウボウ »

厄除け

夫が本厄なので、佐野厄除け大師に行ってまいりました。

昨年は3月くらいに行ったので空いていたのですが、今年は年明けすぐだったので大混雑!!佐野市内の道路はすべて渋滞しているのではないかと思われるくらいの混みようでした。

運良くすぐに駐車できたものの、厄除け祈願は約3時間待ち。。来年は時期をずらして行こうと思います。

さて。厄年の説明にこう書いてあったのでご紹介します。

厄というのは「急カーブあり」の道路標識と同じです。その標識を無視してノーブレーキのまま突っ込むと事故に遭ってしまいます。(急カーブ=身体の変化を意味するそうです)

・・本当にその通りだと思います。私は30代の厄を2回ともノーブレーキで駆け抜け、見事に2回とも事故りました。(大厄年&小厄明けに大病しました★)

厄年にあたる皆さま、急カーブに備えて少しだけブレーキをかけましょう。

|

« Before | トップページ | ホウボウ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。