« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »

2011年6月の記事

紫陽花のファンドレイジングティーパーティー

Pink

東日本大震災の義援金集めのためのティーパーティーを開催いたしました。

パーティーのテーマは、この時期とても綺麗な紫陽花です。

日によってピンクだったりブルーだったり、、

様々な色合いの紫陽花をご用意いたしました。

Frtp

ご用意したドリンク&フードは、、

ウエルカムドリンク・・「アジサイダー」(3色のゼリーを細の目に切り、サイダーを注いだもの。勝手にネーミングしました☆)

Ajicider

紫陽花サンド・・ハムを梅型で抜き、切りこみを入れて立体的にしました。ハム&チーズ&レタスサンドです。

Ajisaisand

ケーキ・・TALUMの「Marblueberry」(ブルーベリーのレアチーズケーキ)

Teacake

ハーブティー・・ブルーマロウティー(レモンを入れると青からピンクに変化します)

Tea2

TEA・・ダージリン1stフラッシュ「ARIYA」

記念のレシピシートはスクラップブッキング風にいたしました。

Ajisaipink Ajisaiblue

ピンクバージョン             ブルーバージョン

当校専属講師の自宅で開催された同じ会を含めて、合計41名様にお集まり頂きました。今回は募集期間が短く、web等で告知できなかったにもかかわらず、たくさんの方々にお越しいただきました。皆様どうもありがとうございます!!お預かりした義援金は日本赤十字社に寄付させていただきます。

Hwp

今後も楽しみながら社会貢献できるイベントを開催していきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。

Bluel

Special Thanks☆

Tちゃんに頂いたラデュレのスタンプをタグに押させていただきました。またこちらの記事はTちゃんが撮って下さった画像を使わせていただいております。Tちゃんありがとう

| | コメント (0)

アイシングクッキー

うっとうしい梅雨の季節です。

習いたてのアイシングで、市販のクッキーに絵をかいてみました。

カタツムリ、紫陽花、水玉・・

少しでも梅雨の季節を楽しく過ごせますように。

Katatumuri

周りの白い小花は餃子の皮でできています

| | コメント (0)

Color Charm Yさんインターネット講座開設!

当校の基本形カリキュラム「色相環」をHPでご覧下さり、藤田までご連絡をくださったことをきっかけにお付き合いが始まったColor Charm Yの浅見ゆかりさん。

名古屋を中心にカラーコンサルティング&スクールを運営していらっしゃるとても素敵な方です

  

この度、カラーチャームYさんはインターネット講座を開講なさいます。

講座内容は、

AFT色彩検定3級対策講座

です。

  

お住まいの地域に関係なく気軽に受講していただくことができるので、ご興味のある方はぜひお問い合わせください。

現在開講キャンペーン実施中ですが、当校の紹介ですと、さらに1,000円割引してくださるそうです!

(必ず申込フォームの備考欄に「フローラルメダリオン・藤田からの紹介」ということをご記入ください)

  

  

カラーの資格は持っていて本当に損はないですよ!資格取得をご検討されている方は、ぜひこの機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

  

お申込み、お問い合わせはこちらまで 

  

  

| | コメント (0)

プリンセスハウス様のワインセミナー

当校の会員様であり、ワイン&チーズサロン”シュクロゼ 主宰の福島えみ子さんのご紹介で、

プリンセスハウスの細見貴子様とお会いすることができました

テレビや雑誌で以前から拝見させていただき憧れておりましたが、実際お会いしましたらまさにプリンセスのような美しい方でした

ちょうどSPバラの「プリンセス」を入荷したので、紫陽花と合わせてリースを制作してお贈りしました。細見様のブログに掲載してくださってます

  

☆お知らせ☆

7月1日に福島えみ子先生の「チーズプラトー1day Lesson with ミニワインパーティ」
がプリンセスハウス様の青山サロンで開催されます。

フランスやイタリアなどの海外ワイン事情にも詳しい先生の講座は、はたらく女性や男性にも人気ビックリマーク

青山サロンの素敵なシャンデリアの灯りの中、美味しいワインワイン&チーズで、至福のひと時をお過ごしください。

詳しくは、こちらを!

| | コメント (0)

« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »