講師認定試験説明会
9月30日に講師認定試験を行います。
すでに説明会は終了しておりますが、リクエストを頂戴いたしましたので、下記日程にて増設させていただくことになりました。すでに講師資格をお持ちの方もぜひトライしてください。
説明会日程:9月3日(月)19時、9月11日(火)11時
参加費無料
現在受験希望者は13名です。合格者にはレッスンを担当していただく予定です。
皆様どうぞよろしくお願いいたします♪
9月30日に講師認定試験を行います。
すでに説明会は終了しておりますが、リクエストを頂戴いたしましたので、下記日程にて増設させていただくことになりました。すでに講師資格をお持ちの方もぜひトライしてください。
説明会日程:9月3日(月)19時、9月11日(火)11時
参加費無料
現在受験希望者は13名です。合格者にはレッスンを担当していただく予定です。
皆様どうぞよろしくお願いいたします♪
ホーチミンでの食事のご紹介です♪
フォー専門店でチキンのフォーとプリンを頂きました
ホーチミンのプリンはどこで食べてもものすごく美味しい
昼・・豪華な宮廷料理!
写真は「花かにのタマリンドソース炒め」。(ひとり1匹!)今まで食べたカニ料理の中で1,2を争う美味しさでした
こちらのお店はコース料理を頼むとワインが飲み放題でした。(私は飲めないケド)
ホーチミン在住のmaiちゃんから教えてもらったお店です。雰囲気も素敵だし、何を頼んでもとても美味しい!毎日お料理教室もやっているそうなのですが、今回は時間がなくて断念
ランチもディナーも豪勢に頼みましたが、ひとり2500円くらいでした。絶対また行きたい~
神楽坂の京仏旬菜料理「+81 RESTAURANT」に行ってきました!http://r.gnavi.co.jp/b054103/menu6.html
お茶屋さんを改装した情緒あふれるレストランです。外からみた日本をイメージし、店名は国際電話の日本のコードを付けたそうです。
写真左上は前菜の「白桃と真鯛昆布〆 生姜マリネ」
その他、冬瓜のスープ、芋茎葛煮、お造り、揚げ物、お食事、デザートが付いて2500円♪
どのお料理も上品で美味しかったです。
今度は夜に行ってみたいな
上腕骨外側上顆炎になってしまいましたイタイヨー
これはテニスやゴルフをする人や重
夏場はシルクフラワーのご依頼が多く、あの太い針金にやられてしまったようです。
夜寝る時が一番痛みます。誰かにぐ~っと引っ張られたり、右手に誰かがぶら下がっている夢を見て毎晩うなされてます
整骨院で電気を流してもらったり、マッサージを受けてますが、特にこれといった薬や治療法はなく、絶対安静だそうです。。
来月までには気合で治します!!
日航ホテル東京のアフタヌーンティーにSumikoちゃんと行ってきました
今回のお目当ては、JILLSTUART との期間限定コラボブランチ☆
ハート型のパンケーキやバラの形のスイーツなど、女子にはたまらないセットでした!
http://www.hnt.co.jp/rest/plan_863.html
二人で4,200円とかなり良心プライス!しかも紅茶はおかわりOK(アイスティーでも)です
マンゴーアフタヌーンティーもやっていますので、マンゴー好きな方はこちらもお勧めです☆