« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »

2014年3月の記事

おさかなサンドイッチ

14

来月のレッスン『ポワソンダブリル』にちなんだサンドイッチを試作してみました(*^^*)目はオリーブにしようかな。ヒレももうひと工夫したいところ。。
これからパイも試作します♡

| | コメント (0)

サクラガイ

Sa

昨日は年度末ということで、市場はかなり品薄状態。。そんな中掘り出し物を見つけました!ダリアの「サクラガイ」という品種です。子供のころ海辺で拾ったサクラガイを集めたような繊細な姿に一目ぼれして、予算オーバーだったけど即買いしました♡こちらに桜やチューリップを合わせ、送別ギフトと美香さんのレッスンで使用します。
母の日、年末に続き、フローリストにとって年度末は大変な一日になりますが、同業の皆様頑張っていきましょう!

消費税率のアップで、通販の急増による物流の大混乱が起きているみたいです。無事にギフトアレンジが届くことを祈るばかりです。。

| | コメント (0)

本型ギフト

11_2

先月になりますが、学生時代のYuki先輩からご依頼いただき、バースデーギフトアレンジをお作りしました。メイン花材は紫の胡蝶蘭♡

お持ち帰りが重くならないようにとのご依頼でしたので、本型のBOXに活けました。

お誕生日の方はベストセラーの御本を出版なさっている憧れの女性、里岡美津奈さんです♡

 

 

 

 

 

 

12_2お届けの際に一緒に撮影していただきました♪

本当に素敵な方で、目がハートになりっぱなしでした~♡♡♡

14_2

 

そして、憧れのYuki先輩とのスリーショット☆

世の中には美しい先輩がたくさんいらして、励みになります!!

Yukiさんもお誕生日が近かったので、私からサプライズミニアレンジを♡純白の雪をイメージしたアレンジです♪

Dsc_0191

 

 

| | コメント (0)

美チャージレッスン☆

17美ナチュラル+様の『美チャージレッスン2014 spring』に参加して参りました。
二色のスムージーとブラウニー、そしてフラワーエッセンスも加えて、美チャージできました!!
素敵な新教室でのレッスンに参加できて嬉しかったです。お二人のスピーチはとても感動的でした。文枝先生、あみ先生、ありがとうございました!
レッスン後は近くの鳩森神社でミニ富士登山をしました。可愛い鳩みくじもお勧めです。

次回の美チャージレッスンは5月10日だそうです。母の日前日なので、お母さまとご一緒なさっても素敵ですね♪

| | コメント (0)

明星風☆

15Kyoko先輩のプロジェクトのモデルさんに骨盤ストレッチの西山先生をご紹介させていただき、撮影スタジオにお邪魔してきました!西山先生、アイドルみたいに可愛かった〜

三人で撮った記念写真を明星の表紙風に編集してみました。
お二人はアイドルだけど、私だけ女芸人風です┌(; ̄◇

 ̄)┘

| | コメント (0)

中国茶のお点前

12

今日は桂子さんにお誘い頂き、薫先生の中国茶講座を受講させていただきました中国茶のお点前は緊張しましたが、とても楽しかったです(珍しく真剣な表情です☆)
あまりに居心地のよいお教室で、気付けばなんと6時間以上も滞在してましたー!
薫先生はもうすぐ上海に行かれてしまうそうで、その前に教えて頂けて本当に良かったです。
桂子さん、素敵な薫先生をご紹介くださりありがとうございました
...
本日の衣装:
ワンピース Ryuzo Nakata Paris
ネックレス:ARTIZANS

| | コメント (0)

シナモンズ☆

11月1パンケーキの会♡
原点回帰で原宿ハワイアン系にしました*\(^o^)/*

場所: 表参道 Cinnamons Restaurant - シナモンズレストラン

| | コメント (0)

六本木マクロビ研究所様とのコラボレッスン☆

1794659_620351064714076_927031357_n 六本木マクロビ研究所様とのコラボレッスンが無事に終了しました。岸田先生、ご参加くださった皆様、ありがとうございました!

レッスンのVTRが完成しました!
BGMは野菜生活のCMソング♪しあわせなエブリデイです。

ほっこりとした雰囲気をお楽しみ下さい

六本木マクロビ研究所さま   ×     Floral Medallion - http://flipagram.com/f/Yzc8eDdO7I

| | コメント (0)

Mimosa Party

Getattachment_2 3月8日はミモザの日

3月9日はサンキューの日

ということで、昨年お当番レッスンを担当してくれた講師をご招待させていただき、ミモザパーティを開催いたしました♪

遅ればせながら11期と12期のディプロマ授与式も取り行いました。

 

 

ミモザパーティ のお料理をご紹介します!

お飲物はオレンジジュース×シャンパンのミモザカクテル♪

美香さんから金粉入りのシャンパンを差し入れにいただきました♡
...
オードブルは…
☆ホタルイカと菜の花と新ジャガのミモザサラダ ハニーマスタードソース
☆ミモザサンドイッチ
☆ミモレットリースプレート

スイーツは…
☆ミモザケーキ
☆ミモザボンボン
☆黄色いアイスクリーム2種
をお出ししました。

ミモザボンボン(写真右中)はお砂糖に卵黄を流し込んで作るシンプルなスイーツです。

ミモザ尽くしのパーティーは春の訪れを祝う華やかなパーティとなりました。お越し下さった皆様、本当にどうもありがとう!!

恒例のVTRを作りました☆ぜひご覧ください。http://flipagram.com/f/43wi5sFoDW

| | コメント (0)

パン教室に通うことになりました♡

19_2

今月からパン教室に通うことになりました♡
今回作ったのは写真のレーズン&チーズバンズとマヨネーズパン。ソフトプリンも習いました。

パン生地をこねている時間は至福のひとときです。

| | コメント (0)

シャルロット

10 当校卒業生の静岡のかおりさんからブライダルの花材のご依頼があり、仕入れてまいりました。
かおりさんから何でも良いので珍しい花を入れてくださいとのリクエストを頂き、写真左上の新種のラナンキュラス『シャルロット』を選びました!
手前の普通のラナンキュラスと比べてもかなり大輪ですよね。お値段も普通のラナンの7〜8倍です!

| | コメント (0)

« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »