« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »

2014年4月の記事

お野菜

Yasai

我が家は今お野菜がいっぱい!! エネファームの説明会に行った帰りにバケツいっぱいの根菜類を頂いた翌日、静岡のかおりちゃんから花バケツをお貸ししたお礼にと、これまたバケツいっぱいに葉物類をお送り頂きました♡

ルッコラ、水菜、かき菜、カラシ菜、ワサビ菜、スイスチャード、ロログリーン、ピノグリーン、ルビークイーン、スティックセニョール、ホウレンソウ、サヤエンドウ、アスパラガス、シイタケ、トマト、フルーツトマト、ミニダイコン、新玉ねぎ、ジャガイモ、ニンジン、サツマイモ… さあ何作ろう(≧∇≦)

| | コメント (0)

蝶々夫人

Chocho

蝶々夫人を観てまいりました! 本当に素晴らしかった♡

お友達にチケットを手配していただき、見所をとても詳しく教えていただいていたので、字幕を見なくても内容がわかり、細部まで楽しめました。 蝶々さんの衣装や舞台芸術も素晴らしく、若手イケメン指揮者もオペラグラスでマジマジと拝見♡

そして、私はスズキ役の永井和子さんの歌声と演技に釘付けになりました。 桂子さん、素晴らしい舞台にお誘い頂いて本当にありがとうございました!オペラにハマりそうです。ー 場所: 東京文化会館

| | コメント (0)

母の日ネイル

Kns

もうすぐ母の日なので、母の日ネイルにしてもらいました。
なんとも繊細なカーネーションに感動です!

フローラルメダリオンでは母の日のギフトも受付けております。

普通のアレンジではなく、お贈り先の方の個性に合わせたオーダーメイドの一点ものをご希望の方、

お気軽にお問い合わせください♡

| | コメント (0)

ポワソンダブリルパーティ動画

62_2

 

今月のレッスンpoisson d'avril party!の動画が完成しました! みんなでパイを作ったり、お魚型のサンドイッチを食べたり、楽しい時間を過ごしました♡ぜひご覧下さい。 曲はUnder the Seaです。

poisson d'avril party! - http://flipagram.com/f/m8tDqAXeEK

| | コメント (0)

ワインボックス2段アレンジ

3_2

以前生花でお作りしたワインの木箱アレンジのアーティフィシャル(造花)バージョンのオーダーを頂き順次お作りしております。

この後白ワインバージョンもお作りする予定です☆

 

| | コメント (0)

第4回アニマルチャリティーコンサート

2

アニマルチャリティーコンサートに行って参りました。プリンセスハウス代表の細見さんはリ

ゴレットの娘ジルダのアリアを歌い上げられました。10

代の恋する乙女を完璧に演じていらっしゃり、今回も本当

に可愛いかったです。
出演されたクラシック愛好家の皆様は、弁護士さん、歯科

医師さん、会社経営者など立派なご職業の方々。すでに趣

味の域を超えている方も多く、まさに人生を謳歌なさって

います。
第2部では中山ショパンさんと粥川愛さんご夫妻の息の合

った連弾に鳥肌立ちっぱなしでした♪(^▽^)♪

| | コメント (0)

ポワソンダブリル お魚型パイ☆

S

今月のレッスン、『ポワソンダブリルパーティ』が始まりました。今回はパイ作りから始まります!
皆様とても可愛く作って下さっていますϵ( 'Θ' )϶

  

毎年フランスでは4月1日に

お魚の形をしたパイを食べたり、

魚の形の紙をいたずらで背中に貼ったりするという風習があるそうです。

今回のレッスンでは、深海をイメージしたアレンジをお作り頂き、

レッスン後は魚の形のパイやサンドイッチ、魚介のサラダなどをお召し上がりいただきながらのDeep Sea Partyを予定しております。

 

なお、今回の消費税引き上げに乗じての

レッスン料の引き上げはございません。

FMDはがんばります!!

ただし、生花の仕入れ価格があがるため、多少本数が減ることがあるかもしれません。どうぞご了承ください。

 

| | コメント (0)

二階建てマンション風ワインギフト☆

Todasama

青い翼の皆様からご依頼頂いたアレンジのご紹介です。
ワイン好きな先輩のご結婚退職お祝いということで、一階はフォションのワイン、二階は生花アレンジという、二階建てのマンション風のギフトをお作りしました。そして、空の柄のメッセージカードをお作りしてエッフェル塔から吊るしてみました。細かすぎて伝わりにくいけど、横の窓も空柄です(^ω^)
箱はちょうど良いサイズがなかったので、ノコギリでギコギコして調整しました(*^^*)
お贈り先の方はとてもお美しい方で紫がよくお似合いでした♡

Todasama2

Todasama6

Todasama5

| | コメント (0)

オーベルジュ・ド・リル トーキョー

K7西麻布にある白亜の邸宅レストラン、オーベルジュ・ド・リル トーキョーでディナーを頂いて参りました。こちらは元ジョージアンクラブで、当時はこちらでブライダル会場装花させて頂いたことがありましたが、豪華な内装はほとんど変わってないようです。

アミューズ2品、ズワイガニの前菜、真鯛のポワレ、スペシャリテの牛フィレ肉とフォアグラ・トリュフのパイ包み、デセール2品が付いたフルコースを堪能致しました。

ひろちゃんから結婚式のブーケのお礼に頂いたディナー券を使わせていただきました!
ひろちゃん本当にありがとう♡ご馳走様でした(≧∇≦)♡♡

http://www.hiramatsu.co.jp/smp/aubergedelill-tokyo/

| | コメント (0)

京都3

K3

K4

 

 

 

 

 

 

 

 

トレンチ姉妹☆

裏地は2人とも豹柄です。

 

K5美しい華恵先生と、ハリウッドセレブのような鹿島さんと醍醐寺の枝垂れ桜の下で。

| | コメント (0)

京都2

K2_2ランチは祇園の町屋さんを改装したRistorante t.v.b さんでイタリアンを頂きました♪

http://r.gnavi.co.jp/kbxh600/?sc_cid=scl_sbtn_ml

夜は織元の社長サンにご紹介頂いたBarへ。

地元の方しか知らないような素敵なお店でした。

大人の京都旅です☆

| | コメント (0)

京都1

K0

桜の京都へ行ってまいりました!

建仁寺の龍の天井画を見にまいりましたが、あいにく公開中止となっていて・・

でも入口のお写真は綺麗に撮れました!

i-phoneで撮った割には綺麗に撮れたかな。この日は風が強くて、桜吹雪となりました。

今回旅をご一緒させていただいたのは、六本木マクロビ研究所の岸田先生とモイスティーヌ銀座の鹿島社長。

岸田先生のご案内でアンティークショップなどを巡り、記念にお着物を購入しました♪

蝶々柄です。

鹿島さんは素敵な帯をご購入。みんなでお着物着てお出かけしたいなー♡

写真は醍醐の八重桜と、平安神宮の逆さ桜です。

K6

| | コメント (0)

おさかなネイル

Nail

今月のレッスンテーマは深海。今回もそれに合わせたネイルをお願いしました。

ネイリストの西岳さんがご提案下さったのは、『にじいろのさかな』という絵本。

とても可愛いので、その世界を爪10本に描いていただきました!!

お友達のしましまちゃんとクジラさんもいます。使ったカラーはなんと20色!!

この絵本は にじいろに輝くうろこを持つ一人ぼっちの「にじうお」が、きれいなうろこを独り占めするのをやめて、みんなに1枚ずつ分け与えて仲間たちと楽しく幸せに暮らしました、というお話。

幸せは、皆で分かち合えばもっと大きな幸せになる♡ という素敵なお話と可愛い絵に引き込まれ、絵本を購入しました♡

西岳さん、今回も素敵なネイルをありがとう!! ー この写真に写っている友達: Mamiko Nishitake

| | コメント (0)

テラスでお花見♡

 

328sakura

骨盤ストレッチの西山先生のお宅の素敵なテラスにて、お花見パーティが開催されました♡

お天気もよくてみんなとってもハッピーな時間を過ごせました♪

広いテラス付きのペントハウス憧れます~~☆

328

Nn_2

| | コメント (0)

« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »