ティーカップアレンジ
本日お作りしたバースデープリザギフト。
ティーカップ型の花器にカラフルなお花を詰めました。
明日は寒そうなので、もふもふリボンで作ったお座布団ならぬソーサーを作って敷いてみました♡
レインボーキッチンのはなえ先生が、週末コラボの試作のために我が家のキッチンにお越しくださいました。
リゾット美味しかったです〜💕ご参加のみなさま楽しみにしていてくださいね!
調理中はノリ山紀信による撮影大会😍はな先生めっちゃ綺麗でたくさん撮らせていただきました✨
祐里さんがパーティで撮影してくださったお写真をアルバムにして送ってくださいました!!
お写真には可愛いコメント付き♡♡
またまたウルウルしてしまいました。
祐里さん、ほんとにいつもありがとう(≧∇≦)💕
今日は同級生の陽ちゃんと、学生時代の可愛い後輩ちゃん達とプチ新年会!
竹芝のホテルのイタリアンで超コスパの良いディナーを頂いてきました✨
昔話は尽きずに閉店まで居座っちゃいました。次回はBBQで♡
FMDに最年少の生徒さんができました♡
なんと14歳✨
お一人でレッスンにお越しくださいました。
抜群の芸術センスと、可愛らしいお姿。将来が楽しみでなりません✨✨
Amiちゃん、講師資格目指して頑張ってね!
✳︎画像はあみちゃん作の基本形ラウンド。とっても上手です!
今日はレッスンの後に、船上パーティのビデオ上映会をしました♡
サプライズでプロデューサーの美香さんと幹事で来週お誕生日の裕美ちゃんにケーキとお花をプレゼントしました♡
お越しくださった皆様、ほんとにどうもありがとう!ずっとこの先もみんなで笑っていようね💕
お写真は全て貴子ちゃんが撮ってくれたものです。貴子先生のブログの記事もご覧ください(^-^)/
http://s.ameblo.jp/salon-de-ha-na/entry-12121248950.html
今日は白河三來様からお誘い頂き、代官山で行われた長谷川朋美さんの出版記念トークショーにお邪魔してまいりました。
以前花巻ゆみ様からオーダーをいただいて白河三來様にお花をお作りし→その後白河様からオーダーいただいて長谷川様にお花をお作りしました。素敵なご縁に心より感謝いたします!
白河様にも長谷川様にも本日初めてお会いしました♡お二人ともフェイスブックなどで拝見する以上にオーラが溢れていて素敵でした😍
トークショーのあとには、長谷川様のクリスタルボウル演奏もあり、とても癒されました。
周りの華やか女子の皆様からもたくさんパワー頂きました✨✨
朋美さんがお好きだというカサブランカと今日のドレスコードのピンクのチューリップのお花束をプレゼントさせていただきました♡
我が家の盆栽ちゃんにお友達ができました♡
早川貴子さんにオーダーした掛け軸です。
ここにお見えになる皆様にラッキーがたくさん降り注ぐように月と書いて頂きました🌙✨
この部屋からは夕方の月が良く見えます。いつか観月会したいなと思います。
貴子先生、素敵な書をありがとうございました!
今月のパンケーキの会は前職のハウスウェディング「コルディアーレ麻布」の同窓会バージョン!!
司会の高松さん、メイクの小黒さん、フラワーのいがちゃん、プランナーのたまちゃんと久しぶりに会えて感激💕
撮影のため早退してしまいましたがまたゆっくり昔話したいです。
今日はとあるテレビショッピングに出演させていただきました。
QVCぷるるん姫以来、久しぶりの動画出演です(ー ー;)汗汗
我が家での撮影でした。
インタビューは二階のダイニングで。洗面所で鏡越しの撮影もありました。
緊張のせいか、顔が固まってて笑顔ゼロ〜(*_*)
でも出来上がりが楽しみです♡関係者の皆様ありがとうございました!
今日は雪の中、雑誌の撮影がありました。Abbey2の中村さんご担当です。テーマは「50代のヘアスタイル特集」だそうです〜。思えば30代の頃に40代用モデルを担当してたので、常に一歩先ゆく女なのです🎵(ただの老け顔)
メイクの大橋さんと♡
中村さんにセットして頂くのは久しぶり♡
ちなみに私のヘアモデビューは12年前!中村さんのご担当でした。昔は可愛かったなあ〜。時間の経過は残酷だなぁ〜💔
アシスタントの松本さんと🎵
明日も撮影です。
明日は動画なので修正がききません。
頑張ります(^-^)/
今月末のバレンタインマクロビコラボのレッスンの花器がこちらになりました!
本日リリースされたばかりの限定花器です✨
一目惚れで大人買いしてしまいました。
そこで、、
生花ではなくプリザーブドフラワーに変更させていただこうと思っております。
生花がいい!!
という方にはもちろん生花でご用意させて頂きますのでご連絡くださいませ(^-^)/💕
そして、ドレスコードをこのBOXに合わせて
ピンク、紫、黄色、もしくはモノトーンのものを身につけて。
と変更させて頂きます。よろしくお願いします(^-^)/💕
1月30日11時のクラスに空きがございます!ぜひご参加ください(^-^)/
| 固定リンク
昨日も今日も一日打ち合わせ♡お写真は昨日頂いたランチです。
愛宕神社さまの出世階段を一気に駆け上がったご利益でしょうか、新しいお仕事のお話をたくさん頂戴しております。
ご期待に応えられるように全力を尽くします!
吉祥寺のジークレフで「女王のロイヤルミルクティー」を頂いてきました💕
「不思議の国のアリス」に登場するハートの女王をイメージした、ローズフレーバーのロイヤルミルクティで、女王気分を満喫してきましたよ♡
16日からはアリスのアフタヌーンティーが始まるそうです。チェシャ猫や時計ウサギのモチーフの可愛いお菓子が付くそうです💕
http://blog.gclef.co.jp/teasalon/
今年も穴八幡様に御参りに行きました。
かれこれ20年近く通ってます。
たくさん神社に行ってて不謹慎なようですが、私にとっての神社はお願い事をするのではなく、御挨拶と御礼に行く所なので、1月はたくさん御参りに行くのです✨
今年は一陽来復のお札の他に福財布をいただきました。こちらに銀行通帳を入れておくと良いのだそうです。
縁日のおばちゃんのお店にも御挨拶できて、これで一年間無事に過ごせそうです。
お守りを開封するのは1月15日、お札を貼るのは2月3日です。今年は南南東の方角だそうです✨
皆様こんにちは。
素敵なコラボレッスンのお知らせです。
レインボーキッチンの岸田華恵先生のマクロビオティックのお料理&バレンタイン生花アレンジの両方をお楽しみいただくレッスンです。
お料理のメニューは地中海料理、それもバレンタインらしく華やかな色あいのお料理にオーガニックワインもご用意してくださるそうです!
フラワーレッスンは春の可愛いお花を使ったバレンタイン生花アレンジです💕
講師
岸田華恵(レインボーキッチン)
関屋紀子(Floral Medallion)
日時
1月30日土曜
1月31日日曜
第一部 31日満席、30日のみ
11:00〜14:30
第二部 両日とも満席となりました。
12:30〜16:00
(12:30〜14:30のランチタイムは一部二部合同です)
定員
各クラス4名様×4クラス=16名様限定です。
会費
1万円
会場
Floral Medallion目黒新教室
ドレスコード
ピンクか赤の物を見につけて
お持ちもの
マチのある袋
美味しいマクロビのランチと、バレンタインの生花アレンジをお楽しみ下さい。
皆様のご参加お待ちしております💕
今日は今年初めてのミステリーツアーを開催しました。
✳︎ミステリーツアーは行き先を教えずに夫を連れまわすツアーです。
まずは愛宕神社の出世の階段を昇り、お参りしました。
そのあとは、東京プリンスホテルの開運ランチへ!
一人一皿ずつの鯛の兜煮にびっくり。
稲穂の天ぷらや、紅白に並べられた握り八巻などなどおめでたい食材ばかりで大満足な内容でした✨
その後は日本橋まで移動して「FLOWERS BY NAKED」を見てまいりました。
実は愛宕は夫の勤務地。ちゃんと神社に御参りにいかなくてはと思っていたので、今回願いが叶ってよかったです。
そして本日は一粒万倍日+新月とのことで、御参りに最適な日だったようです✨皆様にたくさんの良いことが起こりますように!
今年の初レッスンは、基本形ラウンドシェイプ。パン教室のゆき先生とすみちゃんと美樹さんにお越し頂きました。
花器は自由にお選び頂きました。花器が違うだけで全く違うアレンジになります。
十人十色の日生まれ(10月16日)なので、人と違うことを愉しむ!というのが私のポリシーです✨
ケーキはお花の色に合わせた「レモンビーツ」にしました。パティスリーポタジエさんのケーキです。
お皿は新築のお祝いに生徒さんから頂いたウェッジウッドのものです✨
花材やケーキはその日の仕入れによってガラっと変わります。ご参加予定の皆様はどんなお花やケーキに当たるか楽しみにしていてくださいね(^-^)/💕
2015年は、移転に次ぐ移転により、たくさんの方にご迷惑をおかけいたしました。
そんな中、15周年記念の御祝いをしていただき、心から感謝しております。
2016年が皆さまにとって幸多きいちねんになりますように!