寄せ植え
いつもお世話になっているK様からオーダー頂き、キッチンの目隠し用のグリーンの寄せ植えをお作りしました。
屋内用の観葉植物8種類をバスケットに植えました。土は特別な軽い土を使用しました。
「キッチンに立つとグリーンが目に入って幸せです。毎日植物に声をかけてみますね」と優しいK様からメッセージ頂きました♡
いつもお世話になっているK様からオーダー頂き、キッチンの目隠し用のグリーンの寄せ植えをお作りしました。
屋内用の観葉植物8種類をバスケットに植えました。土は特別な軽い土を使用しました。
「キッチンに立つとグリーンが目に入って幸せです。毎日植物に声をかけてみますね」と優しいK様からメッセージ頂きました♡
ニューヨークのコルトンひでこさんのおかえりなさい会をしました(^-^)/
お店は六本木ヒルズの新名所
la Brianza (ラ ブリアンツァ)さん。
https://s.tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13194346/
奥野シェフの奥様もご同席くださり、とっても楽しいひとときでした。
お料理はひと皿ひと皿が芸術品のように美しく、しっかりと濃厚な味わいのお料理が少しづついただける懐石料理のようなイタリアンでした。
ひでこさん、過密スケジュールの中、貴重なお時間をありがとうございました(^-^)/
学生時代の先輩の会にお邪魔しました。
お店はYAMAYA新橋銀座口店さんです。あの明太子のやまやがプロデュースするイタリアンで、全てのお料理に明太子が入っててめっちゃ美味しかったです(≧∇≦)
https://retty.me/area/PRE13/ARE16/SUB1601/100000863739/
海外で活躍していた先輩方が続々と帰国して下さり嬉しいです(^-^)
今日はMACHIKO輝く女性たちの撮影でした。
なんとスタジオに新アイドルが!!
子猫のハルちゃんです🐱
撮影がより一層楽しみになります😍😍
ブーケはバラのラムールミュテュエルと、タージマハールをメーンにお作りしました。
シンガポールから一時帰国中の純子ちゃんとはるくんが、郁子ちゃんと一緒に遊びに来て下さいました!
3年半振りにお会いする純子ちゃんはますます美しくなられて素敵なママさんになってました✨
はるくんも可愛かった〜😍
お茶とクッキーのお土産もありがとう♡
またゆっくり遊びに来てね(^-^)/
メイドインブラジルの水着を買いました。
ネイルはお見本無しで描いてもらいましたが、奇跡的にお揃いっぽくなりました。さすがまみこさん。ピーコックネイルというそうです。
水着は台風で着るのが延期になりましたが、、😭
あ、ブラジル水着といっても、面積は大きめです。安心して下さい(古)
広尾商店街にある素敵な肉バルにて
ランチして参りました!
えりさんのおかげで色々盛り合わせにしていただきました。
店員さんはイケメンで、お料理もすごく美味しくて、素晴らしい午後となりました♡
http://gastros.jp/
花巻ゆみ先生の顔コリほぐしレクチャーを受けてまいりました!
最近劣化が激しくて見るに耐えず、、かといってヒアルロン酸やボトックスなどに手を出すのは抵抗があり、どうしたら良いのかなと思っていたところ、ゆみさんの顔コリほぐしの記事を拝見しました。
お味噌や発酵食品の先生でもあるゆみまる先生。いつも可愛くていらして、ゆみまる先生みたいになりたい!と即申し込みました♡
20代の頃の写真を持参してくださいとのことで、アルバムひっくり返してみましたが、暗黒の20代の写真はほとんどなくて、20代後半の青山フラワーサロン講師時代の写真を持参しました。比べてみると20年の時の流れは残酷だわ〜💔
これから顔コリをほぐして少しでも顔の癖を治したいと思います。ゆみ先生、ありがとうございました♡
ゆみ先生のブログ→
http://my-syouyu.com/06.htm
夏の生花頒布会&ワークショップ第二弾のお知らせです。
〜内容変更になりました〜
毎日暑い日が続きますが、
またまた夏の生花レッスンを開催致します!
今回は夏らしいビタミンカラーのアレンジ(もしくは花束)をお作り頂きます。
ワークショップ開催日時:
8月24日水曜日19〜20時半
8月25日木曜日11時〜12時半、19〜20時半
(申込締切8月24日8時)
9月3日土曜日11時
9月4日日曜日11時
(申込締切9月2日8時)
会費:3900円(通常6500円のスペシャル価格です)
花材のみのお渡しも可能です(同額です)。
ご希望の方は締切日の午前8時までにお申し込みくだいませ。
どうぞよろしくお願いいたします(^-^)/
✳︎画像はイメージです。
今日は雑誌エクラの撮影でした。
今回のテーマは
自分で前髪を切る!
というもの。
実際よく自分で切っちゃうのでとても勉強になりました。ハサミは無印良品のものを使用しました。
詳しくはエクラ11月号で!
今回のご担当はRAMIEのNaomiさん♡ありがとうございました!
先日急遽お知らせした真夏の生花レッスン
題して「盛夏の生花レッスン」
直前の募集にもかかわらず、たくさんの方に花材の購入をして頂きました。ありがとうございます!
そしてレッスンにも三名様がお越しくださいました💖
アレンジとブーケと花束のどれがよいか伺ったところ、なんと全員花束!というお返事!
豪華なプレゼンテーションをお作り頂きました。
ラッピングはお洋服の試着みたいで、かなり楽しかったです。
お越しくださった皆様、本当にどうもありがとうございます!
そして。
盛夏の生花レッスン第二弾を行います。
今度のテーマは「晩夏の和アレンジ」
日程はまもなく発表いたします。
どうぞよろしくお願いします(^-^)/
熱血ご指導中!お揃い風ワンピで♡
江戸川区までスタンド花をお届けしました。
先日ジュエレスク様からのオーダーでお作りしたアレンジをお気に召して下さり、東京バレエスタジオの関巴瑠花様がご注文くださいました💖
景子ちゃん、巴瑠花先生、ありがとうございました!
演目がパキータと千一夜物語とのことで、赤系のアレンジをお作りしました。百合、ダリア、グロリオサ、ジンジャー、アマランサスなどで華やかなイメージにしました。
真夏でもお花たちは元気ですごいなぁ✨
暑さに負けず、真夏の生花ワークショップを開催します!
日時 8月7日日曜日16時から
内容 赤系のお花をアレンジしましょう。
会費 3900円(通常6500円、スペシャルサンキュー価格)
花材一式、写真付きレシピシート、ケーキ紅茶代込み
会場 フローラルメダリオン目黒
花材のみも承ります(同額です)
配送の場合、土曜日もしくは日曜日の午前中着となります。
お申し込みは5日金曜の朝8時までです!急ですみません💦
fmedallion@nifty.com
生花に触れて涼しいひと時をご一緒しましょう✨
皆様のご参加お待ちしております(^-^)/
✴︎画像はイメージです
株式会社イデアプロモーション様より開店お祝いのアレンジのオーダーを頂きお作りしました。
本日開店されたお店は東京大学内にあり、イデアプロモーション様のオーガニック食材をつかったパスタやピザなどヘルシーなお料理を頂けるそうです!
ランチコースなどもあるそうなので今度行ってみようと思います!
アレンジはオーガニックな雰囲気の白グリーン系をバスケットに活けました。
花材:
アマリリス(コニンホワイト)
テッポウユリ(優雅)
リシアンサス(アンバーミント)
バラ(ミントティー)
ホワイトレースフラワー
spバラ(グリーンアイス)
セダム(エルシースゴールド)
姫リンゴ
ヤマゴボウ
ジンジャー
グリーンワッフルゼラニウム
ドラセナ
桂様、今回もオーダーありがとうございました(^-^)
同級生の景子ちゃんが経営するバレエショップ 「ジュエレスク表参道店」の1周年記念に
スタッフの方からサプライズで御祝いのドア飾りのオーダーを頂きました。
良く見ると頭文字のJが青いお花で綴ってあります。