ミディアムヘア
先日撮影して頂いた雑誌が発売になりました。(今回も原型がわからないくらい修正されてますw)
50代以上の雑誌ときいていましたが、60代後半の方もたくさん登場していました。すごい雑誌です。
ぜひ教室でご覧ください。
先日撮影して頂いた雑誌が発売になりました。(今回も原型がわからないくらい修正されてますw)
50代以上の雑誌ときいていましたが、60代後半の方もたくさん登場していました。すごい雑誌です。
ぜひ教室でご覧ください。
年内最後の銀座並木通りさゆみ矯正歯科クリニック様の受付アレンジはお正月風投げ入れにしました。
来年は酉年なので、極楽鳥花をお入れして、羽ばたく鳳凰をイメージしました🐤
このアレンジをご覧になった方の運気がますますアップしますように↑↑✨
年末のレッスンは天平文化がテーマなので、お出しするお菓子を買いに奈良まほろば館まで行ってみました。
秀吉のお茶会で出されたお菓子や春日大社のお祭りで神饌とされるお菓子など珍しいものがたくさんあったけれど、
日持ちしないので出直しです(´-`).。oO
大仏納豆はゲットしました。
その前には、名古屋在住の悦子さんと来年のコラボのお打ち合わせを💕名古屋に行かれてから、ウォーキングやフレグランスを習われ、ますますお美しくなられた悦子さん
✨私も見習わなくちゃ!といろいろ反省しました。
まさかのせんとくんとだだかぶりのセーター着てる場合じゃないわw
今月の銀座並木通りさゆみ矯正歯科クリニック様の受付アレンジです。
三週連続クリスマスアレンジをお届けしました。
あと一回はお正月風にする予定です╰(*´︶`*)╯
今日はワインエキスパートの伊東恵理子先生をお迎えして、ワイン×フラワーのコラボパーティを開催しました♡
テーマはロゼシャンパーニュ🍷
まずはロゼ色の生花ブーケを作って頂き、その後二階のダイニングでテーブルセッティングをしました。
今回えり先生のご紹介で、TABLE & STYLEのNaoko Ohsumi様にお越しいただき、素敵な食器をお借りすることができました✨
花器もT&S様のグラスです♡
素敵すぎて全部欲しくなってしまいました!
お料理はえり先生が作ってくださいました。牡蠣のコンフィや豚のリエット、アボカドと海老のタルタル、さらにグリーンカレーも!すべてとっても美味しかったです。
私は鯛が一匹入ったので、簡単アクアパッツァを作ってみました。
ローズカラーのものを身につけてお越しくださった皆様、本当に本当にありがとうございました。楽しすぎて遅くまでお引き止めしちゃいました。
来年もいろいろパーティレッスンを企画しますので、皆様是非お越しください(^-^)
お友達のお家で開催された素敵なクリスマスパーティーにお招き頂きました。
ティファニーブルーのテーブルコーディネイトに合うアレンジをお作りしました。
素敵な邸宅で、素晴らしいワインと出張シェフのフルコースのイタリアンに舌鼓♡
ご一緒の皆様、本当に楽しい時間をありがとうございました♡お写真お借りしました!
バレエの公演のお花のオーダーをいただきました。
こちらはアラネージュ様からオーダー頂き、桜木町までお届けしたアレンジです。
こちらは毎回オーダーを頂いているメゾン様のスタンドです。演目のくるみ割り人形に合わせてクリスマスっぽくしました。
そしてこちらは週末の3日間ホールに飾られたたお花がまだまだ元気なので、小さめに活け変えて、メゾンドゥバレエ南青山様にお届けしたアレンジです。(いつもは閉演後に関係者の皆様にお配りしているのですが、今回はタイミングが合わず)
メゾン様で第二の人生を過ごすお花達。クリスマスまでもちますように✨
今日は急遽カンテサンスに行けるチャンスを頂き、さとこちゃんとランチしてきました💓
さとこちゃんのお誕生日のお祝いにお花をプレゼントしました💐✨松田聖子ちゃんファンのさとこちゃんへのお花はもちろん赤いスイートピー✨さとこちゃんの心の岸辺にはいつもこの花が咲いてるのだと思います♡
このピンクに近い赤の品種名は「ユリエ」といいます。なんとなーくザワザワするのは私だけでしょうか。。
品種名はともかく、ひらひらとした可憐で可愛いこのお花はさとこちゃんのイメージにぴったり! もう20年近いお付き合いだけど、昔とちっとも変わらない美しさです✨
カンテサンスはきょうも感激の美味しさでした♡