日記・コラム・つぶやき

純子ちゃん♡



シンガポールから一時帰国中の純子ちゃんとはるくんが、郁子ちゃんと一緒に遊びに来て下さいました!
3年半振りにお会いする純子ちゃんはますます美しくなられて素敵なママさんになってました✨
はるくんも可愛かった〜😍
お茶とクッキーのお土産もありがとう♡
またゆっくり遊びに来てね(^-^)/

| | コメント (0)

唐種招霊



我が家のシンボルツリー、カラタネオガタマ(唐種招霊)がたくさん蕾をつけました!
とーっても良い香りです。
寝室の横に植えたので、窓を開けておくと寝室が良い香り♡
本当はジャスミンを植えたかったのですが、いろいろ問題がありこの木に変更になってしまい、少しがっかりしてたのですが、調べてみるととてもありがたい木であることがわかりました。

『天に向かってまっすぐに枝を伸ばすことから神霊を招く木、即ち神の依り代とされ、古来は玉串に使用されていました。貨幣の基本である一円玉にデザインされているのが招霊木です。』

そして、このピンク花の品種名はポートワイン🍷可愛いネーミングです。

緑道のアジサイもだいぶ蕾をつけました。来月はアジサイのレッスンです。晴れていたら緑道やテラスで記念撮影します📷✨

| | コメント (0)

サプライズバースデーパーティー



今日はレッスン後にさとこせんせいとかおりんのシークレットバースデーパーティをしました!
主役のお二人とよしみちゃんが1階でレッスンしている間にみんなでこっそり2階にあがってもらい、いろいろと準備してもらいました。



前日にかおりんからレッスンをお休みするという連絡がきたり、いつもお車でくるのをいろんな理由でタクシーできてもらったり、二階の物音をごまかすために「緑道でスケボーしてるひとがたくさんいる~」と言ってみたり、
ほんとうにドキドキでしたが、大成功でよかったです!



お食事は皆さまの持ち寄りで、大きな生ハムスタンドが登場したり、特注のバースデーケーキやお手作りの美味しいごちそうが盛りだくさん♡

大好きな皆さまと大好きなお二人のお誕生会ができて本当に嬉しかったです♡♡






| | コメント (0)

借景桜



桜が満開ですね!
お隣の源平桜も満開で、教室の二段の窓はミラクルな借景に✨✨
本当に私は周りに恵まれてます。

二階の窓も絵のようです。



| | コメント (0)

29新年会



パリ在住のファッションデザイナー Ryuzo Nakataさん主催の新年会にお邪魔してまいりました!
お店は、幡ヶ谷にある「焼肉29(ヴァンヌフ)」という焼肉屋さん。
Ryuzoさんのお友達であるモナリザのオーナーシェフ河野透さんがプロデュースするお店です。
マダムのゆうこりんと、いつものRyuzoファミリーの皆さまとの楽しく美味しいひとときでした♡

私は前回オーダーした
ヒョウ柄お帽子を頂き、かぶって帰りました。
お帽子のお写真はまた今度♡


| | コメント (0)

トークショー



今日は白河三來様からお誘い頂き、代官山で行われた長谷川朋美さんの出版記念トークショーにお邪魔してまいりました。
以前花巻ゆみ様からオーダーをいただいて白河三來様にお花をお作りし→その後白河様からオーダーいただいて長谷川様にお花をお作りしました。素敵なご縁に心より感謝いたします!

白河様にも長谷川様にも本日初めてお会いしました♡お二人ともフェイスブックなどで拝見する以上にオーラが溢れていて素敵でした😍




トークショーのあとには、長谷川様のクリスタルボウル演奏もあり、とても癒されました。
周りの華やか女子の皆様からもたくさんパワー頂きました✨✨

朋美さんがお好きだというカサブランカと今日のドレスコードのピンクのチューリップのお花束をプレゼントさせていただきました♡



| | コメント (0)

穴八幡さま



今年も穴八幡様に御参りに行きました。
かれこれ20年近く通ってます。

たくさん神社に行ってて不謹慎なようですが、私にとっての神社はお願い事をするのではなく、御挨拶と御礼に行く所なので、1月はたくさん御参りに行くのです✨

今年は一陽来復のお札の他に福財布をいただきました。こちらに銀行通帳を入れておくと良いのだそうです。
縁日のおばちゃんのお店にも御挨拶できて、これで一年間無事に過ごせそうです。

お守りを開封するのは1月15日、お札を貼るのは2月3日です。今年は南南東の方角だそうです✨

| | コメント (0)

エスケープ

10556282_682269328522249_4516634215

エスケープ!!
家事や雑務を放り出して海まで行っちゃいました。ー 場所: 馬堀海岸

| | コメント (0)

黄色いテントウムシ

995060_590653961017120_1341662199_n 今日レストランのテーブルの上に黄色いゴマのようなものがあって見ていたら動き出したのでびっくり!虫ちゃんでした(^^;;
慌ててペーパーナプキンにふわっと包んでお外に逃がしました。
後で調べたら、キイロテントウムシという益虫で、見ると幸せになると言われているそう。
私のネイルを見て仲間と思ったのかな?
昆虫図鑑には『植物の病気を防ぐ黄色いユニフォームのレスキュー隊たち』と書いてあり、何だか可愛く思えました。
画像は図鑑からお借りしました。皆様にも幸せが訪れますように

| | コメント (0)

お花見ウォーキング

5788_444088052340379_716572155_n 今朝はご近所のお友達と目黒川ウォーキング(^-^)/
桜はまだまだ綺麗です!
今日のゴールは白金台の「& MARKET」。

イートインスペースがあったのでお茶をしました

私が頂いたお菓子はプラランというもの。簡単にいうとナボナみたいなお菓子です。見た目以上にボリューミーなので半分持ち帰りました。
こちらのお店は世界最古のチョコレート「BONNAT」や、様々な輸入食材が手に入ります。今日はまだ飲んだ事がない紅茶2種をGETしました(^-^)
お天気も良くて最高のお散歩日和でした♪

| | コメント (0)

より以前の記事一覧