毛量MAX!
先日撮影した雑誌が発売されていました。
データによると、私は毛量が多く、
クセがやや強いと意外な結果!
心臓にはたくさん毛が生えてると思うけど。
クセがやや強いのも中身と似てる笑笑
花巻ゆみ先生の顔コリほぐしレクチャーを受けてまいりました!
最近劣化が激しくて見るに耐えず、、かといってヒアルロン酸やボトックスなどに手を出すのは抵抗があり、どうしたら良いのかなと思っていたところ、ゆみさんの顔コリほぐしの記事を拝見しました。
お味噌や発酵食品の先生でもあるゆみまる先生。いつも可愛くていらして、ゆみまる先生みたいになりたい!と即申し込みました♡
20代の頃の写真を持参してくださいとのことで、アルバムひっくり返してみましたが、暗黒の20代の写真はほとんどなくて、20代後半の青山フラワーサロン講師時代の写真を持参しました。比べてみると20年の時の流れは残酷だわ〜💔
これから顔コリをほぐして少しでも顔の癖を治したいと思います。ゆみ先生、ありがとうございました♡
ゆみ先生のブログ→
http://my-syouyu.com/06.htm
今日は六本木ヒルズで行われた日本化粧品検定のイベントにお招きいただきました✨
アンバサダーを務められるアンミカさんへのお花束をオーダー頂きお作りしました。ピンク〜紫のグラデーションということで、ダリアを中心に薔薇やモカラ、百合などを入れました。
帰りにはたくさんのお化粧品のお土産まで頂き感激でした。
三級は無料でネットで受験できるそうなので、チャレンジしてみようかな。
http://cosme-ken.org/
お招き下さった佐代子ちゃん本当にどうもありがとう(^-^)/💕
そして同じ花材でお作りしたアレンジは、あさ川さんからご依頼頂いたホットヨガ美温三鷹様のオープン祝いです。ホットヨガなのできっと赤系のお花が多いかなと予想して敢えての紫ピンク💕ランをたくさん入れて湿気のある熱い感を出してみました。あさ川さんオーダーありがとうございました(^-^)/大崎や原宿にもあるそうなので行ってみようかなと思います✨
ハロウィンの夜ですが、 私の指先はもうクリスマス!
Mamiko Nishitakeさんにアドベントキャンドルを書いて頂きました。 今月の六本木マクロビ研究所様とのコラボレッスンではキャンドルを使ったアレンジをお作り頂きます。
今回のネイルは、ラールさんのホームページを拝見し、内装のマロニエを描いて頂きました。
ネイリストは西岳まみこさん。いつもオリジナルでどんなオーダーにも応えてくれます。
シックな銀座の街に映えました♪
番組の放送は10月です。ぜひご覧ください!
短い動画を作ってみました。予告編としてご覧ください♪
今月のネイルはトリコロール!
明日参加するある会に着ていくお洋服に合わせました。
Gallianoのニューズペーパー柄のワンピースです☆
(ガリアーノはイギリスのデザイナーですが。。)